「若手税理士経営者の会」が発足 | ビズアップ総研のブログ

ビズアップ総研のブログ

ブログの説明を入力します。


みなさんこんにちは、ビズアップ総研の吉岡です。





「アイクス式!製販分離導入実践塾」への問い合わせを


多数いただいております。


http://www.bmc-net.jp/aiks/index.html





4月16日に開催する本講座のプレセミナーも、


定員まであと5名となっておりますので、


ご興味のある方はお早めにお申し込みください。


http://www.bmc-net.jp/souken/2015_014/index.shtml






昨日は、同世代で同業の経営者として


日頃仲良くさせていただいている


税理士法人チェスターの荒巻善宏先生


税理士法人矢崎会計の矢崎誠一先生


腹を割って楽しく会食をしてまいりました!







3人で集まるのは今回が初めて。


荒巻先生と矢崎先生は同じ監査法人出身の先輩と後輩にあたりますが、


監査法人退職後、税理士として活動してから知り合ったそうです。






事務所経営から社員の育成に至るまで、


色々なテーマについて率直な意見交換ができ、


非常に有意義な時間を過ごすことができました。




中でも一番盛り上がったのが、


「子供」に関する話題でした(笑)。






僕の息子が現在4ヶ月で、荒巻先生の娘さんが1歳3ヶ月。


とにかくデレデレのパパ2人が、


新婚の矢崎先生に子供の可愛さをたっぷりと語らせていただきました。






荒巻先生からは、「娘の可愛さは、日々記録更新です」との名言も飛び出し、


矢崎先生は、「今年中に第1子の目途をつけます」と、


力強く宣言してくれました。






同世代で色々な刺激をもらえる本当に貴重な仲間に出会えたと、


個人的にはお二人にとても感謝しています。





このメンバーが中心となって数年後には、


業界に対して、社会に対して何か貢献できる活動をしたい。






この想いを少しずつ形にするべく、


3ヶ月に一度定例会を開催することになりました!!






次回は荒巻先生が幹事です(笑)。





吉岡高広