「医療担当者養成講座」 の開催が決定しました!! | ビズアップ総研のブログ

ビズアップ総研のブログ

ブログの説明を入力します。



みなさんこんにちは、ビズアップ総研の吉岡です。




現在、会計事務所甲子園とのコラボ企画として、


「税理士.ch」で展開している


「第2回会計事務所甲子園ファイナリスト事務所特集」




http://www.zeirishi-ch.com/koushien02.html




おかげさまでご好評いただき、


多くの皆様にご視聴いただいております。




本日から決勝大会にて2番手で登場する、


税理士法人大石会計事務所の大石豊司先生の映像が公開されました。




「税理士っぽくない税理士」


「会計事務所っぽくない会計事務所」を目指し、


魅力あふれる事務所経営を展開されている大石先生の映像を、


ぜひご覧になってみてください。







さて、2015年からお送りするビズアップ総研の新企画、


「医療担当者養成講座」1月13日からスタートします。





[医療担当者養成講座URL]

http://www.bmc-net.jp/iryou_tantou/index.html






医療特化事務所に勤務する新入・若手職員の方


これから医療の顧問先拡大を実現していく事務所の


所長・幹部社員の方に最適の講座内容となっております。





これまでも他のセミナー会社において、


このような講座は開催されてきましたが、


ビズアップ総研の「医療担当者養成講座」は魅力度が違います!




厳しい経営環境におかれている医療業界において、


ドクターから今まさに求められているのは、


「信頼できるパートナー」として付き合える担当者です。




今回の「医療担当者養成講座」は、


会計事務所の医療担当者及び


医業経営コンサルタントして25年以上のキャリアを持つ、


合同会社MASパートナーズの原聡彦先生


株式会社MMPの鈴木竹仁先生という、


お二人の実力派講師にご担当いただきます。




信頼される医療担当者として必要な、


①医療制度全般の知識


②医療機関の会計・税務


③医療機関の経営を分析する力


④ドクターの悩みを引き出す力


という4つのテーマと、



医療担当者として事務所の収益化に貢献するうえで、


最も重要である「医療法人化ビジネス」ノウハウも


出し惜しみなくたっぷりとお伝えしていきます!!




ご興味のある方は、ビズアップ総研ホームページからお問い合わせください。


[ビズアップ総研ホームページURL]

http://www.bmc-net.jp/biz/index.shtml






吉岡高広