皆さんこんにちは、ビズアップ総研の吉岡です。
経営会議コンサルタント養成講座が10月30日に開講し、
皆様のおかげで定員を上回る形で開催することができました。
これから12月11日まで全4回、
我々スタッフ一同全力でサポートさせていただきますので、
ご参加いただいている皆様、どうぞよろしくお願い致します。
さて10月30日は、札幌へ出張し札幌本社にて、
来年で38期目を迎える吉岡マネジメントグループの業績検討会に出席。
毎年10月末に東京支社の幹部社員・管理職クラスも参加して、
今期の実績報告・来期の業績目標から、
業務改善計画・人材育成計画を発表していきます。
毎年のことながら何とも言えない緊張感と熱気がセミナールームを包み、
セミナールームに入れないスタッフや各支社のために、
映像収録して検討内容を後日共有するという、
吉岡マネジメントグループ全体にとって最も大切なイベントになります。
僕自身も、ビズアップ総研の代表として発表。
ビズアップ総研の今期の実績と来期の目標を報告するとともに、
グループ内へ是非とも還元していきたい、
ビズアップ総研での取り組み事例をたっぷりと伝えてきました。
医療特化の総合型事務所として、
37年の歴史を持つ吉岡マネジメントグループ。
グループ全体で約200名の組織が、
今後より一層大きな成果を挙げていくために、
東京・札幌が連携して医療分野に関するノウハウを積み重ねるとともに、
より一層業務効率化を進めていくという目標が新たに設定されました。
その後、札幌京王プラザホテルへ移動し、
これも毎年の恒例である「オータムフェスタ」を開催。
各部門で著しい成果を挙げたスタッフの表彰や、
若手スタッフによる宴会芸などが披露されたり、
弊社グループ代表から高級ワインが振る舞われ大いに盛り上がりました。
グループ全体の結束を高める非常に有意義な機会となりました。
我々もグループの更なる発展に貢献するため、
今後も斬新な企画や新たなビジネス分野の開拓を、
積極的に進めていきたいと思います。
今後のビズアップ総研にぜひご期待ください。
吉岡高広