みなさんこんにちは、ビズアップ総研の吉岡です。
8月1日に発足した「医療法人研究会」。
多くの事務所様よりお問い合わせをいただき、
続々とご入会いただいております。
9月16日に開催される医療法人研究会の第一回勉強会には、
日本有数の医療特化事務所からも多数参加のご連絡いただき、
おかげさまで申し込み人数も定員間近といった状況です。
まだお席に若干の余裕がございますので、
皆様奮ってご参加ください。
[医療法人制度 事例検討会]
http://www.bmc-net.jp/souken/2014_032/index.shtml
さて、野原健太郎先生の経営財務コンサルタント養成講座に引き続き、
財務コンサルティング講座の第二弾として、
「御堂筋流!経営会議コンサルタント養成講座」を、
2014年10月30日から全4回の日程で開催します。
「御堂筋税理士法人」といえば、
会計事務所甲子園でその名を業界内に轟かせ、
今年業界内で最も注目を集める会計事務所の1つ。
そんな御堂筋税理士法人は、
「会議サポートによるコンサル収入が8000万円超!」
「導入クライアントの黒字達成率92.1%」を誇り、
1人当たりの生産性が業界平均で800万円弱と言われる中、
業界平均の2倍である1,600万円を実現している事務所です。
今回の「経営会議コンサルタント養成講座」は、
講師に代表社員の才木正之先生を迎え、
御堂筋税理士法人が実践している会議サポートコンサルノウハウを
余すところなくご提供いただきます。
財務コンサルによる売り上げ拡大を実現したい事務所様、
ぜひ本講座の受講をご検討ください。
[経営会議コンサルタント養成講座]
http://www.bmc-net.jp/midousuji/index.html
吉岡高広