BMCスタッフのToday’sブログ -8ページ目

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはニコニコ

 

気づけば前回の更新から10日経過。。私の体感的には2日くらいですが(笑)1日の体感時間は、3時間くらいで気づけば日が暮れ、まだ明るいなー、何時かなーと思うと大体19時くらいですニヤリ

そりゃ、6月も終わりますよね。早いっびっくりマーク

今日のGallery。

あれ、梅雨って明けたんでしたっけ??情報がおいついていませんが、東海地方はまだだったような!?

とりあえず、快晴気づき

本日、私はショールームに居ますが、社長はホントに休みなくアセアセ

本日も蓼科で測量しつつ、オンライン打合せです。先日、『社長の1日に密着』のご依頼をいただいたのですが、

もう、是非びっくりマークびっくりマークと思います(笑)おそらく、密着する方が驚愕するスケジュールと動きだと思います(笑)

 

なんなら、1日じゃなくて、1週間とか、どうでしょうニヤリキラキラ

 

数週間前に建前をした、U-Select岡崎北は、なんと外壁終わり!?!?

ここ数日現場にいけていないのですが、来週は、熱中症対策ゼリーをもって、現場に行きたいと思いますOK

また、写真をお届けしますグッ

 

そして、

蓼科の現場のひとつは、外壁が完了。

ダークブルーなのですが、

緑の木々に囲まれ、お話の1ページでてくるイラストのようです。

見る方向を変えると随分と表情が変わります。

7月の末にはお引渡しとなり、

この隣の現場も7月2週目にはお引渡しですキラキラ

引き渡しの資料の用意も進めなくてはグッ気づき

 

次にトレーラーハウス。

こちらも7月の3週目頃にはお引渡し、もう1つのトレーラーハウスも、7月12日にはオープン予定とのことで二重丸

この2つのトレーラーハウスは密着している時間なかなかなく、私も実物をなかなか見れないまま完成が近づいていますアセアセ

(こんなこと、あまりいままで無いような・・・)

 

そんなこんなで、あらゆることが、とおっっっっっっても、目まぐるしく動いていますびっくり

 

さて。

 

仕事に加え、子供関係の用事もひっ迫状態で、もう何がなんだかわからずとりあえずスケジュールに入れ。すべてにおいて、用事の日だけではなく、①予約する日 ②行く日 ③開催日、なんなら④仮の日 とあり。もうパニックですショボーン何はともあれ、忘れてはならない用事ばかりアセアセ予定を入れられる日がなく、昨日は病院を3件ハシゴして、ひとつでもタスクを減らすことに。

(こちらは27日(金)の19時半頃のGallery。この日は、なんだか不思議な明るさでした。日が暮れてもオーロラのような空でした気づき

 

すべてを放棄したくなりますが、家にいる日は私がご飯係なので、イコール、休みとは??はて??一体????

(いや、普段やってもらっているだけ、ありがたいですね照れ

夜の自分へのプレゼントのため、病院と病院の間にご飯を仕込み、夜は昼の自分に感謝を伝え(笑)

座っているのば病院の待ち時間と運転中と食べるときだけっていう(笑)

(こちらは26日(木)地面にアゲハ蝶気づきお花もないのになぜここに!?

 

そんな矢先に、夜寝たはずの子供が起きてきて、マーライオン状態ガーンガーンガーンいや、うそでしょ・・・ガーン

しかも、あと5歩くらいでトイレでしたが、ちょっと手前でした。。。ま、そんなもんですガーン

これはもう、私に課せられた試練なのでしょうニヤリニヤリニヤリ(子供が大きくなってからのマーラインオンは、結構ツライ・・・)

(こちらは25日(水)のヤマボウシとモクモクした雲)

ま、色々ありますね。子供が小さい時の大変さとは違う大変さがありますがニヤリ

 

小さい頃、病気する、救急にかけこむ、入院する、泣いてばかり、寝ない、食べない、などを繰り返していたときは、早く大きくならないかなぁ思っていましたが照れ

気づいたらそこは乗り越えて大きくなっていて。

大きくなれば、お金がかかることも多いし、関わり方の大変さはまたちょっと違う大変さがアセアセ

でも、

きっと、関わっていられる時期が貴重で、それでいてそれって、人生のほんの一部の時間。この人生を選んだからには、いつかの子育ての終わりには、さあびっくりマークあとは自由に羽ばたきなさいびっくりマークと送り出し、じゃっバイバイと子供が笑顔で自信に満ち溢れ、飛んでいくことが私の理想だな、と妄想しています(笑)

 

最後に。ツバメ日記。

たぶん、飛び立ったのかな、と思います。

フンも少なく、少しずつ巣が劣化しているような。

 

でも。

いや、そこ、我が家なのよびっくりマークびっくりマーク

と言わんばかりに、相変わらず、鍵をあけるときにツバメが飛び交います。

そのツバメの数が増えているので、きっと、家族みんなで飛んでいるのかなーと思います。

 

ツバメが巣を作ると、

商売繁盛

幸運をもたらす

と言われていますよねキラキラ

 

きっと、何かを運んできてくれたことでしょう照れ

ご来場、ありがとうございました音符

 

それでまたバイバイ