いよいよ明日はトレーラーハウス運搬です!いい物を造る会社にはいい物を造って残して欲しいから! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、おはようございますニコニコ

 

すっかりブログが途絶えておりましたアセアセしかし今日は7月最終日!!今日のことを、今このことを記録せねば!!と思っております爆  笑

7月最後のGallery。えっと・・・梅雨ってあけました??他のニュースの方が耳にすることが多く梅雨明けしたのか否かも謎です・・・。

なんだか少し黒い雲がきています。が、明日はかなりの晴れなようですよキラキラ

 

そういえば、先週末は4連休でしたね。4連休といっても状況が状況なので、予定していたこともあきらめ、雨の合間に近くに散歩へ。

近くの山ですが、

とても涼し気で良いトコロですOK

滞在時間、おそらく数分(笑)

 

そして、

蒲郡のとよおか湖公園へ。以前より気になっていたのですが、私にしては遠方で(笑)

(あ、私は岡崎市民、ここは蒲郡です。決して遠方では・・・・)

奥の傾斜の向こうに湖があり、そのふもとが公園になっています。ちょうどいい水遊び場ですが、大人にとってはなかなかの炎天下タラー

海の方をみれば景色一望。いいところでしたキラキラ

 

その後は天気もよくなかったので、結局家で過ごし連休を終えましたアセアセ

少しでもおうち時間を満喫しようと、ボダムのグラスをおろしましたルンルン

ダブルウォールグラスというものですがその名の通り、2層になっていて、耐熱グラスです。そして、まったく結露しない!!

これを見て、なるほど・・・サッシと同じか・・・・と思ったのは職業病!?(笑)

でも見た目も機能も本当におススメです!!!!!!

 

そして連休があけ、

次女が誕生日を迎えルンルン

子供の笑顔こそが最高の幸せなのです照れ

 

そして、現場の方は、

新しくオープンするお店にアクリル板を取り付けていました。みての通り、湾曲したことろにアクリル板を取り付けるという!!

スタッフでも話していたのですが、ビニールは声が聞こえにくく、そしてかなり見にくいアセアセ皆さんも店舗で感じていらっしゃいますよね!?

やはり接客業なので、透明なアクリルにこだわり、このようになりましたキラキラ

 

このアクリルはかなりお店に馴染んでいます。(施工はとても大変だったようですアセアセ)コロナに関係なく、あっても問題ない形ではないかなと思います。これぞ、新しいstyleかもしれません照れOK

 

 

そして、明日は8月1日。

いよいよ、運搬します!!!!

大きなサイズなので、深夜の運搬になります。

スタッフ、運転手さん、くれぐれも気を付けてよろしくお願いします!!

 

そんなこんなで・・・・・

スタッフ一同、ありがたいことに忙しくさせていただいております照れ

 

私は、とある書類作りと向かいあっており、正直、心が折れそうになります(笑)

書類を作る大変さあり、人に伝わらないもどかしさあり、時間がない焦りあり、他の業務が遅れてしまう申し訳なさありでアセアセ

 

以前も経験している業務プラス新しい業務であり、読んで字のごとく、寝ても冷めても考えていて変な夢を見ます滝汗

一瞬、深く落ち込むのですが、ちょっと気分が盛り返すと、

 

『これが生みの苦しみだよなぁ。人にどんなものを造りたいか伝えるのって難しいなぁ。でもこれ造れたら最高だよなぁ』

という域に入ります(笑)

つまり、勝手に感情の起伏が忙しいめんどくさい人です(笑)

 

でも、

ビーエムシーの物造りに対する姿勢をやはり大切にしたいから、

いい物を造る会社にこの世に残すいい物を造って欲しいから、

あと少し、頑張りたいと思います!!

 

さあ!!

7月最終日、切よく乗り越えて、よい8月を迎えましょうルンルン

それではまたバイバイ