皆さま、こんにちは
昨晩は、降りましたねーあまりにすごい雨になんだかソワソワしてしまいました
今日は、雨もあがって・・・と思いましたが、結果、小雨です。昨晩よりはよいですが、現場はきっと、気が抜けない状況だと思います
本日より、7月スタートいわゆる、下半期
ですね。本来なら、まもなく夏休みー
と子供たちもなっているところですが、8月頭まで登校で、且つ、いつもより20分早い登校、つまり、我が家のの場合、7時10分集合です
頑張れ子供達
さて!
社長が、上棟現場用の御幣を準備されていました。
屋根裏に入ってしまうので、普段は目に触れることはありません。
でも、ずっと残る物です。
我が家を建てたとき、簡易的に上棟式をしたのですが、ものすごく大変な上棟で、上棟式をしたとき、真っ暗だったことを思い出します(笑)
天気が心配ですが、無事に工事が進むことを祈りたいと思います
さてさて!
今日は、T様トレーラーハウスのカーテンの取り付けがありました。
アップダウンスタイルのプリーツスクリーン、無事に取りつきました
バッチリ対応できそうです
悩んだ天井のスポットライトはあえてのBLACKに。スクエアのちょっと変わったデザインです。
それより、ベニヤ天井の目地の綺麗さに目がいきますが(笑)
照明器具を点灯し、夜の感じを見るのも楽しみです。
外部も、ぽこんとした形がかわいらしい照明器具がついて、あとはクリーニングをして運搬を待つのみです
そうそう、Factory(工場)の中に、
何やら製作物が(笑)
若手スタッフ製作のTVボードです
私物のようですが、なかなかいい感じです
いつまでも残るものなので、あの時つくったなーと思い出せるもの、大切なものになったのではないでしょうか
ちょっとやってみようと思っても、いざやると、できない大変
そんなときに、職人さんに改めて感謝しますね
それではまた