幸せを呼ぶショールーム!実物とCGを比べてみる! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはニコニコ

 

今日はポカポカいい天気ですね。もう、TVのニュースは消して、春爛漫を楽しもうじゃありませんか!!(笑)

こちら。

見ての通りクローバーですが、分かりにくいものの・・・・

すべて四葉です照れ

幸せを運ぶショールームです音符幸せを求む方、是非ご来場お待ちしておりますガーベラ

 

さて!

今日はトレーラーハウスの契約がありましたキラキラご縁あってT様のトレーラーハウスを製作できることを嬉しく思います照れ完成予定は夏。

楽しみですOK

 

さてさて!

先日、

こちらのトレーラーハウスをご紹介しました音符

 

本日はこちらの打ち合わせ時のCGをご紹介しますルンルン

外観。

外壁は打ち合わせにて色が変わりましたが。

リアル!!

真横から見るとこのような形になり、2棟であることがより分かりやすいですね。

反対側からはこんな感じです。

このショールームは、

CG時はこんな感じでした。

断面にするとこんな感じですね。

こちらの事務所は、

このように表現されていました照れ

 

いかがでしょう??

CGがいかにリアルでイメージしやすいかお分かりいただけたのではないかなと思いますグッ

 

家具など配置しているとボリューム感もなんとなく想像できますね。

このように当社では、CG、CADと臨機応変にご提案をしております。

 

CADでは実物の数字が分かるように寸法が出ており、CGでは空間イメージがしやすくなっております爆  笑

 

しかし!!

性能やよりリアルな感覚イメージはやはり実物でしか体感いただけませんっっ!!是非、このポカポカ陽気の中(週末から少し雨が続きますが・・・・)ショールームに珈琲を飲みにいらっしゃってくださいね照れ

 

お待ちしております。

それではまたバイバイ