サイの角のようにただ独り歩め!孤独と優れた人と! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、おはようございますニコニコ

 

いやいや・・・・今日の予報は晴れでしょー!!!!!!アセアセアセアセ

と朝から思っております。

 

朝はよかったのに、みるみるうちに雲行きが怪しくなり、パラパラ雨も降ったり。。いや、これからです!!これから晴れ間が見えてくるはずお願い

今日も、また2日前とは違う色づきの河津桜。

写真にはうまくうつりませんでしたが、ウグイス??でしょうか。

 

木々には何羽も鳥がとまっており、遠くの山から『ホーホケキョ』の声も聞こえます照れ

 

と思ったらパラパラ雨が・・・。雨雲レーダーを見ると、ちょうど今雨雲が。この先はないので、きっとしばらくすれば晴れるはずグッ

 

というのも、

プレート取り付けよし!!

ということで、

今日は夜間から、トレーラーハウス事務所タイプの運搬があるのです。いつもながら見守ることしかできないのですがアセアセどうか安全に気を付けて行ってきていただきたいと思いますチョキ

 

さて、事務所につくと、

ヘルメットが届いていました。

そうです。こちらの電動バイク用のヘルメットです。

ナンバーもつけたので、少し落ち着いたら走行したいと思っています。

 

そんな中、販売元のBLAZEさんより、

家電批評に掲載されたとのご連絡が。

というか、むしろ、この本がそそりますね(笑)

 

掲載内容は、

EVスクーターという、電動バイクとは少し形状が異なるものです。

当社としての扱いは基本的には電動バイクのみですが、気になる方は是非当社までお問合せくださいキラキラ

 

BLAZEさん、この週末、名古屋オートトレンド2020に出展予定だったそうですが、コロナウィルスの関係で出展をとりやめたそうですアセアセ

 

本当になんともいえない状況になってきてしまいましたが、自粛できるものであれば自分たちを守るべく、自ら決断することも大事かもしれません。

 

またきっとどこかでお目にかかることができると思います!!!!

 

話は変わり、

昨日、録画していたドラマを見ていたのですが。

気になる文言がありました照れ

 

紅葉『サイの角のようにただ独り歩め』

という言葉が仏教にあるそうです。

 

サイは単独で行動するそうなのでそこからきているのですね照れ

 

交わりをしたならば愛情が生ずる。愛情に従ってこの苦しみが起こる。サイの角のようにただ独り歩め。という意味のようで。

 

つまり、愛情から苦しみ、禍いが起こるということのようです。

 

愛情を感じないものを失っても悲しみや苦しみは感じないが、愛情が深いほど喪失時の悲しみは大きい。悲しみや苦悩は愛情の裏返し、ということですね。

 

いやー。深いなぁと思って。

ただ独り、強く生きていくこと、自分を信じて我の力で突き進むことって大事だなとは思いますが、一見、孤独のようにも感じますよねショボーン

 

 

でもこれには続きがあって、

 

紅葉『もしも汝(なんじ)が、賢明で協同し行儀正しい明敏(めいびん)な同伴者を得たならば、あらゆる危難に打ち勝ち、こころ喜び、気を落ち着かせて、彼とともに歩め』

 

さらに、

 

紅葉『学識豊かで真理をわきまえ、高邁(こうまい)明敏(めいびん)な友と交われ。いろいろ為になることがらを知り、疑惑を除き去って、サイの角のようにただ独り歩め』

 

 

結論。

 

『孤独』と『優れた人との交流』が共に大切。

ということですね照れ照れ

 

とくに、信者なわけではありませんが(笑)

なんだか、ちょうど、『今』な気がして。

 

今日も1日、がんばりましょう!!

それではまたバイバイ