気付けば早週末!ジャンル色々動いています! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんばんはニコニコ

 

夜分の更新失礼いたしますアセアセ

気付けば週末。。。なんて1週間が早いんだアセアセと、毎週思っております(笑)

 

さて!

先日、我が家に新しいテーブルが仲間入りしました照れ

ご縁あって我が家にきたわけですが・・・・

なんでしょう!!サイズといい雰囲気といい最高ではありませんか!!

(と自画自賛(笑))

我が家、ここ数年、レゴにハマっておりまして。

それはそれは作品が増えるのでありますガーンこれらの世界を壊さないためにはとにかく大きなテーブルが欲しく。

 

基本、四角系が好きなので、今まであまり丸テーブルを意識したことがなかったのですが、こういうスペースには最適だと思いましたチョキ

子供が遊びやすく、ものも置けるOKキラキラ

 

大事にしたいと思います照れ

 

 

さてさて!

このところ、多忙を極めているBMCですが。

ジャンルがとにかく様々ですニコニコ

 

先日のロールスクリーンの打ち合わせでは、(下記は我が家の写真です)

正面付けにするか(窓枠の上につける)、

天付けにするか(窓枠の中につけるか)、

 

地味に悩みました。

些細なことですが、これひとつとっても奥深く、人によって使い勝手が良い悪いもあるものなのです照れ

 

例えばすっきり天付けがいいかと思いきや、最近の窓はガラス面が大きいので、天付けにすると必然的にあく左右1㎝ずつほどの隙間が妙に気になったりアセアセ

 

ウェイトバーといって、スクリーンの下部にあるバーの色を何色にするか。チェーンか、プルコードか。

 

などなど、普段何気なく見ているものでも、オーダー品の場合は、とにかく細かいところまで考えています。

ついてしまえば、あまり気にしないでしょうし、何気なく見た人は気にも留めないでしょう。

 

でも、実は結構、こだわって決めているんです!!!!

(とアピールしておきます(笑))

 

 

そして!

とある物件の家具プランを考えるのに、私のカメラロールがこんなことになっています(笑)

 

これまた、数あるカタログの中で隅々までみるので、

 

よし、ここはこれで・・・

と決めたところで、ページをめくり他にピンとくるものがあると、その前に決めたものも覆ってしまったり。。(優柔不断なのか!?

 

ということで、一度まとめたらこうして写真を撮り、全体プランを頭の中で描いてみます。

私の中で、今回のプランは、脚がブラックなんですよねえ。。。。

 

と、これまた、椅子やテーブルを選ぶのに、脚を中心に選んでいたりもします(笑)実にマニアックです照れ

 

 

そして!

トレーラハウスの現場では、この状態から、

この状態に。

 

防水シートを貼っています。

ぐるりとラップを巻くように防水しています。

着々と進んでいますグッ

 

そして、3月に終わりを迎える現場が2件動いており、2月に地鎮祭の現場あり・・・・。

そしてそして、まだまだ控えていますアセアセ

 

見積もりを作って提示するところもあればプランを作成するところもあれば・・・控えているものが多々あり、忘れないためにホワイトボードに物件をかいていますが、枠が・・・足りない(笑)

 

 

ありがたき忙しさです照れ

 

とにかく、作業分担し、いかに効率よく進めるか。現場も内勤も段取り命です!!

こんなときこそ、報告連絡相談です!!

多く報告したところで無駄はない!!

 

どこどこに居ます、何をしています、何をしたらどこに行きます、今これをやっています、もう戻ります、まだ戻れません。

その一言で、その人の状況がなんとなく描けます。それも共有ですよねグッキラキラ

 

 

それではまたバイバイ