皆さま、こんばんは
すっかり長袖が定番になってきましたね。朝はかなり涼しく、一番気温差にやられてしまうときです。お気をつけくださいね
さて!
こちらが届きまして。
昨日は夜な夜な、内職を。皆様のお手元に届き、たくさんご来場していただけますように、願いを込めて
昨日は、イベント会場をスタッフで下見し、今日は事務所でミーティングでした。改めて、色んなことが、すごすぎて(笑)
すごすぎて、まじめにやりつつ、なんだか笑うしかにくらいになってしまいました(笑)
各々の力量にかかっているといっても過言ではない事態になりそうです
そして午後から、Factoryへいき。
T様トレーラーハウスを確認し。
T様、トレーラーハウス、とてもいい感じです。中に入るとなんというか、トレーラーハウス感をいい意味で感じません。
まだ何もない空間ですがなんだか落ち着くような長居したくなるようなそんな『おうち』になっていますよ
そして・・・
こちらはいかに
再び、なんだかもう衝撃的すぎて笑えてきます(笑)
詳しくは・・・・・
どうしましょこれはもう、現地で実物をみていただくしかないでしょう
そんな、11/10(日)のイベント。
本日はマルシェ出店者の方のご紹介です。
まずは、いつもご参加いただいている、『vivify』さん。
今回も、素敵な柄で作ってくださった小物類がたくさんございます。
どの柄も本当にかわいくて
実用的で、そしてなんといっても、vivifyさん、本当にお値打ちなんです是非手に取ってご覧くださいね。
そして、このvivifyさんの店舗にも雑貨を置いていらっしゃる、『しろねこ水族館+M』さん。
vivifyさんの店舗でみて、なんとも愛おしかった、チンアナゴ。
他には、
きゅるんとかわいい魚たちに、
ウミガメ。
こちらすべて、木でできているんですよ
リアルな感じと、その生き物がもつのかわいらしさ。海の世界に吸い込まれていくような作品ばかりです。
集めずにはいられなくなりそうな海の生き物がたくさん出店されますよ
また次回、他の出店者様もご紹介していきます
それではまた
★★★★期間限定配信★★★★
BMC LANDにQURUWA!第3回手しごとマルシェ専用サイトはコチラ↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/bmclandteshigoto