皆さま、こんにちは
毎度、同じスタートですが・・・暑いですね
今日、新聞を読んでいたら、今日の気温がピークだと書いてありました。とはいえ、で、明日から涼しい訳ではなく、今日が異常に暑いということ
予想気温が37℃くらいでしたが、38℃くらいありますよ・・・ね
そんな今日のGallery。
梅雨時期に、ぎりぎりの気候でイベントだったため、干したものの、ちょっときになっていたSoramiクッションを日干し。
今日の気温では滅菌率100%ではないでしょうか(笑)
暑いのですが、曇りがかっているというか、ちょっとまわりはかすんでいます。暑すぎて・・・でしょうか
さて!
昨日は、足場が解体された現場の写真が届きました
ついに、全貌、明らかになるっ
248号線をまたいで撮影していますが、これからは248号線を通過する皆様の目にとまるでしょうか。
囲いがあると分かりませんが、
足場がとれて、あらためて大きいな・・と思いました。
色バランスもいい感じです
そんな物件の最終段階、
本日はこちらの作業を。
いよいよ窓回りのご提案です
大方まとまって、あとは特殊なものがあるのでメーカーさんにサンプルをお借りして、お客様にお見せ出来たらいいなと思っています
そして、
こちらで提案させていただいておりました一宮の現場も、現在社長がつきっきりで、大詰めです。
こちらも写真が届いています。
こちらはオフィスです。
トイレも、
手洗いも、いい雰囲気です。
オフィスといってもスタッフの皆様には気持ちよく使っていただきたいので気に入っていただけるといいなと思います
そんなこんなで、岡崎市に一宮市に他にも、あっちの現場にこっちの現場につきっきりの社長。
本当に毎日暑いので、電話の先に聞こえる声が心配です
明日はなんと・・・・岡崎の花火大会です
・・・・じゃなくて、
明日は・・・・
社長の誕生日です
おめでとうメッセージ、お待ちしております(笑)
明日は、おいしい飲み物をいつもより少しだけゆっくり飲めますように
それではまた