皆さま、こんにちは
今日も暑いですね。そして衝撃の、今日で、7月が終わる件・・・。
梅雨が長引いた関係で、夏が来たのが遅く感じるのでもう7月が終わるとはなんだかピンと来ず
しかしこれからの暑さが厳しいと連日言われていますね。
皆さま、水分塩分補給ですお気をつけくださいね
さて!
7月が終わるということは、岡崎では祭りの時期です。祭りといえば岡崎の花火
こちら、事務所のカレンダーですが、もう花火大会の季節かぁ。
最近はなかなか近場までいけませんが、河川敷みる花火はやっぱり綺麗ですよね。
我が家は3階建てなので、少し花火がみえます。
昨年は、バルコニーでご飯を食べながら花火を見ていました
しかし、昨年はローテーブルしかなく、バルコニーを囲む壁がちょっと圧迫感&立たないと花火がみえず。
そんなこんなで、この先のBBQにも使えるように、
こちらのテーブルを購入。
ローにもハイにもなる折り畳み式のテーブルです。
コットは悩んで、一時保留。
まずはテーブルをガンガン活用したいと思います
さて!
少し話は変わりまして。
最近、ズッキーニにハマっている我が家。
ズッキーニって、昔は、おしゃれな食べ物でしたよね(笑)
というか、食卓にでることなんてない食材。
最近では、スーパーでも農園でも普通に見かけます。
ズッキーニって、ウリ科カボチャ属らしく。
花はこんな感じらしいです。
たしかにカボチャの花に似ている
食感がなんともいえず、ナスのようなキュウリのようなで、炒めても天ぷらにしてもとにかくおいしい
焼いてシンプルにおいしい塩をつけるだけでも最高です
で、勝手に、なんとなく、ナスのように、キュウリのように実るのだろうなぁと思っていて。
そしたらまた衝撃事実。
え??
茂りすぎてやしませんか??で、どこ?(笑)
ここ(笑)
長年生きていても、知らないことだらけです
ぜひ、この夏は皆様もズッキーニを食してみてくださいね
では、私も今から現場に行ってきます。
それではまた