皆さま、こんにちは
週末はいい天気でしたね。北風ピープーもやや弱まり、久しぶりに公園へ。
凧上げにいったのですが、凧がうまく上げられない・・・。
技量の問題いや、きっと、凧にもんだいが(と、思いたい(笑))
さて!
週末はいかがお過ごしでしたか?
我が家は昨年の秋ごろから予定していた、しまじろうのコンサートへ行ってきました
いつもいく図書館横の施設での開催なので、場所も近いし、コンサートにしては、しまじろうのコンサートはリーズナブルだしいいことだらけで子供たちも楽しみにしていました
いつも1月開催で、インフルエンザが流行する時期なので懸念していたのですが、今年はかからないぞという気合だけを持って、1月を楽しみにしていました
もちろん、子供向けの舞台なのですが、構成も舞台の演出もしっかりしており、親としても見せてあげられてよかったな、と思います
さてさて!
風邪、インフルエンザ予防、何かされていますか
予防といってもかかってしまうのは致し方ないのですが、できるだけ、免疫力をつけたいですよね
我が家は、農園で買ってくる、人参、しかも碧南人参を利用してのお手軽料理でビタミンをしっかり摂取していますよ
碧南人参、へきなん美人という名前なのですが、これがポイント
人参臭さがまったくなく、そのままかじっても甘い
人参を千切りにし、
瓶詰のたらこか明太子、もちろん、生のものをほぐしてもOK
これと、
千切りにした大葉で和えるだけ
これがおいしくて、大量に作ってはガラスのタッパーにいれて常備菜としています是非、おためしあれ
さてさてさて!
今週も、週明けから躍動的です(笑)
週明けには、いつもなにかしら動いています。
しかも、大きな動きが(笑)
こんなにいつも目まぐるしく動く会社ってあるんでしょうか
まったく飽きません(笑)いや、飽きている暇はありません(笑)
先ほど、2名のスタッフは、現場に出ていきました
今月で1月も終わり
早ーーーーーーーーーーーーーーーーーー