2018年のクリスマスイブ終了!さて次は年末だっ! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

なんだか昨晩から今朝にかけ、少し冷え込みますね。気温も14℃というとかなり暖かいのですが、11℃といわれるとやはり少し寒いような。

とはいえ、まだ二桁の温度化と思うと、暖かくも感じるという不思議な感じです。

 

さて!

週末はいかがお過ごしでしたか?

冬至だったので、ゆず湯に入り。

 

冬至を終えると、次はクリスマスイブを迎えるというなんだかあわただしさ満載(笑)

さらに、24日は娘達の父親がお休みだったので、貴重な休み、あいち健康の森公園に出かけ、忙しさに拍車をかける自分。。。

 

できる限りの準備で、チーズフォンデュに、リースサラダ。

星形にくりぬいたチーズと、リボン型にしたハムで、らしさを演出。

クリスマスケーキは毎年、おなかいっぱいであまり食べられないので、市販のロールケーキに子供と市販のホイップを絞って、イチゴを飾り、100均のピックをさせば、さも豪華に(笑)

 

今朝は、子供の喜ぶ顔がみれて、自己満足完了ですにこちゃん

(ただ、クリスマスの朝だけ5時に起床するのはやめて・・・)

 

 

さささっ!

次は、お正月ということで、次は年末のメニューを考え、次の買い物ですね。

 

毎年、本棚から現れるこちら。

味を感じずにはいられない、料理本。

 

母が、当時、流行っていたという定期購読というものを利用し、購入していたらしく、お正月のときだけ、現れます(笑)

 

当時って・・・

昭和感、否めない内部構成に納得の、昭和51年発行12月号。

これを開くと年末感を感じます(笑)

 

そして、

Galleryにも、お正月飾りを準備!

 

一応、本日クリスマスですが、もうモードは年末です。

が・・・

 

お正月飾りの背景には、各物件のサンプル類が。

こちらはとまらず、全力疾走で絶賛稼働中です!!

 

それでは、今週も、がんばりましょう!

またダッシュ