皆さま、こんにちは
明日からは、少々天気が崩れるようですが、何より、18日(日)手しごとマルシェの快晴ったらなかったです
もう嬉しすぎて、天気がよいだけで気分最高
初めはどんなことになるのか想像もつかなかったのですが、
出店者さんの色とりどりの作品も本当に美しくて
糸車も目の前で演出してくださいました。
もっとたくさんの人にお声かけしてみていただければよかったのですが、私もバタバタしており、声もかけられずすみません
でも、この場所で糸を紡いでいる姿は雰囲気があって本当に素敵でした
キャンドルのお店も、
ハンドメイド雑貨のお店も、
たくさんの方にご来場いただきました
アウトレット建材も大人気
カイロプラクティックも、
マッサージもご利用いただき、誠にありがとうございます
断捨離袋の日々暮さん。
年末の大物処分には是非、お電話を
とっても大きな袋にゴミを詰めれるだけつめて5000円で処分
断捨離するなら今しかないっ
飲食販売のHANDさんは大盛況
そしてお子様から大人まで盛り上がった丸太切り体験&タイムトライアル
皆さま、『想像より大変・・・・』のコメントが多かったです(笑)
娘も社長の手ほどきを受けて初丸太切り(笑)
ほんとーーーーーーに、多くの方のご来場いただき、受付も駐車場整理も行き届かない面が多々あり、ご迷惑をおかけいたしました
スタッフだけでは到底手がまわらず、出店者の皆さまに終始、お世話になりっぱなしでした
いやあ、でも今回もマルシェも本当に楽しかったです
こんなにたくさんのお客様にご来場いただけるなんて、2年前は本当に想像もしていなかったです。
当社のトレーラーハウスやキャンピングトレーラー、建設業を知っていただくためのイベントでした。
まず、脚を運んでいただき、この場にいていただけたことで、BMCを少しでも認知していただき、ご理解いただけたのではないかな、と思っています
何か、ふと思ったとき、
あそういえば、イベントで行ったBMCさんって、建築屋さんだったよなぁとか、あそこに一回聞いてみようかなぁとか、そんな感じで思いだしていただけると嬉しいです
今回のイベントに際し、
会社カタログを作成したり、専用ホームページを作ったり、LINE@を開始したり、Facebookに広告を入れたりと、かつてとは少し方向性を変えて、現代のニーズに寄せて、集客を試みてみました。
新しく始めことは困難もあるし、立ち止まることもあります。
なんとなく重い腰が上がらないことも。
でも、よし今だ
と取り組むことができて本当に良かったと思います。
イベント前日は、結婚式に参列だった、若手スタッフ。
イベント前日は、別の場所に出店し一人接客してくださった社長。
イベント前日は、娘が胃腸風邪にかかった私。
てんやわんやでしたが、なんとか無事終了
またいつか企画したいと思います。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました