若手スタッフ、誕生日!そして10月スタートに取材です! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

台風、すごかったですね。被害はございませんか?

土日も雨で、どこへも出かけられず、子供たちと家遊び。

塗り絵にハマっている次女でして、保育園では曼荼羅塗り絵というものを毎日やっているとのことで。

もちろん保育園はこんな細かくないのですが、では曼荼羅塗り絵でも書いてみようと私。

無で鉛筆をはしらせていたら完成したのがこちら。

よくわかりませんが、夢中で書いていたらなんだかおもしろかったです(笑)

 

さて!

久しぶりに、猛烈に激しい台風を実感。我が家は、夜中の22:30頃から朝の8:30まで停電していました汗2

 

夜中で食事もお風呂も終わって、子供たちも寝ていたのでまだよかったのですが・・・。いつまで続くか分からない停電というのはやはり少し不安ですね。しかも、子供がいると思うと、いざというときを考え一人眠れずひまな顔

 

電気が使えない場合を考え、ガスコンロも準備していたのですが、ガスコンロよし!ガスボンベよし!・・・・・ガスコンロで使える鍋、無し・・・・ひまな顔ひまな顔

 

一応、IH用でも使えるらしいのですが、イッツアミステイク汗

結局出番がなかったのですが、一応購入し、非常セットに入れておきました腕。

 

しかし、停電でいろんなものがついていいる状態で消えたので。

朝、母は炊飯器に残っていたお米を取り出し、おにぎりにし。

しかし、コンセントを抜くのを忘れており汗2たまたま私が家にいたので良かったのですが、いない場合は危険ですよね顔

 

学校に行くのに信号はついていないし、色々心配しましたが、復旧に一安心!復旧に携わった方、本当にお疲れ様でした!

そんな今日は、秋晴れ。

空も美しいキラ

 

そして、本日は、取材がありました。

なんと東京からわざわざ取材依頼をしてくださり、そしてわざわざ来てくださるという!

株式会社 東京情報堂様、ありがとうございましたにこちゃん

またアップの記事がまとまりましたら皆さまにもご報告いたしますね腕。

 

そして!

いよいよ10月突入ですね。

9月30日は、我がBMCの若手スタッフの誕生日でしたカップケーキ

まだ20代かぁー。

 

しかし、天気の荒れた9月30日に一人、出勤してくれていた彼。

思い出に残る誕生日になったね(笑)

とにもかくにも、おめでとう!!