キャンピングトレーラー実物大公開!!粋か野暮か! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

今日は30℃を超える予報も。そういえばなんだか気温がぐんぐん上がってきたような顔

ぐんぐんといえば、今朝本社へ行くと、

ぐんぐん・・・。あれ?いつ刈ったんだったかな??

そんなに前ではなかった気がするのですが汗ぐんぐんを遥かに超えています(笑)

 

さて!今日から5月。

(早・・・)

 

今日の新聞を見て、来年の今頃は、年号が変わったりとなんだかまたひとつ新しい時代になるのかなあと思ったりしていました。

 

5月3日は娘の誕生日なのですが、来年の5月3日はなんだか少し気持ちも違うかもしれません。

 

さてさて!

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたか?

 

週末というか週末に入る前にFactoryに行ってきました腕。写真を撮ってきたのですが、Facebookの方がまた養生もはがされて綺麗だったのでこちらの写真を公開。

 

キッチンカー!!

Factoryは248号線に面しているのですが、道路側まで移動して、248号線を走る車の目にも付きやすいはずぐぅ~。

いかがでしょうかはてな

 

CGでは、

こんな感じでした。

 

窓が開いて、実物のほうがはるかにカッコいいですが、CGも忠実にこちゃん

実物で開放されている窓を見ていると、なんだか販売中の姿が想像できますぐぅ~。

 

CG上ではベンチでしたが、スタンディングで内部で食べることも可能。

開いた窓からの販売も可能。

とりあえず買って、他のお店の食べ物も買って、別の場所で敷物を敷いて食べたりキラ

 

なんだかわくわくしますよね!

 

そしてわくわくも、つかの間、隣では、

住宅タイプが進んでいます。

こちらはミニサイズの高気密高断熱住宅。

断熱もいつも通りぐぅ~。

軒はウエスタンレッドシダーが貼られ始めています。

壁全体も、

こちらのウエスタンレッドシダーがランダムに貼られる予定!

このCGの時点では、壁が鋼板でしたが、木に変わりました。

 

ウエスタンレッドシダーは朽ちても、味のある感じに色あせていく材料なので、変化も楽しめるはず腕。

 

いかがでしょうか。

これを見ているだけでなんだか楽しくなりませんかはてなはてな

 

 

先日新聞で、某芸能人の人生を語った記事があったのですが、

 

『善か悪か』ではなく『粋か野暮か』で両親に育てられたと。

(ちなみに、ミッツマングローブさんの記事ですにこちゃん

 

 

素敵な育て方ですよね。

いいとか悪いとかじゃなくて、『粋』ならいいじゃない!!!

みたいな(笑)

 

 

最近、どっぷりつかっていた某申請書類ですが、いよいよ終盤に差し掛かっています。ただひたすら会社のことを書いてまとめて。

 

色んな考え方と経験の元、今があるわけですが、まさに、『粋』な会社だなぁと(笑)

 

もちろん、自社のことを好印象に思ってくださるのであれば嬉しい限りですが、なんとなくそれより、『粋な会社だねぐぅ~。』を言われる方が嬉しいかもしれませんにこちゃん

 

 

そんな粋な会社は、現在、短期集中で、ホンダカーズ愛知県央豊田南店さんの改装工事真っ最中です。

来年のGW期間内だけで改装工事を行うと聞いていて。

 

来年かぁと思いながらもきっとすぐ5月が来るんだろうなと思っていた昨年。はい、想像通り、すぐ5月になりました(笑)

 

連休が終わるころにはピカピカになっているはず!

5月5日は私も家具の搬入設置に行ってきます腕。

 

では、すでに連休の方も、これからの方もよい休日をキラ

ではまたダッシュ