なかなかやるじゃないか!若手スタッフ初めての一眼レフ! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

降らないかと思った雨がポツリポツリと。雨が降るだけで寒さが増しますね。

 

今日は、朝から商工会議所の方が来てくださり。10時からの打ち合わせを終えて、パンフレットを作成するともうお昼汗2

昨日はほぼデスクに座っていないし、午後は集中して送らなければいけないデータの送信と、資料の修正をしなければっ顔

 

さて!

昨日は新聞掲載の写真を取りまとめ、送信したあと帰宅したのですが、そういえば、先日若手監督に、来週オープンの写真の撮影を頼んだことを思いだし。

 

一眼レフの方がキレイだろうなと思い、昨日のうちにまとめてもらい、今朝追加で送信しましたLUMIX DMC-TZ3

 

朝一、写真を確認しましたが・・・。

 

若手スタッフ!

なかなかうまいじゃないか!(←上から目線。私もカメラはド素人。知識もゼロ。)

でも、まっすぐラインをそろえて撮影すること。

まっすぐはまっすぐに写真をとる当たり前の事。

 

これ、意外と難しいんですよ。

そしてこれがいかにきれいに見えるかの争点なんですLUMIX DMC-TZ3

そして、まっすぐだけじゃなく、やや見上げるように撮影するのも、なかなかGOODキラ

 

私は、時にフレームものぞかず、地面にカメラを置いて見上げるようにシャッターを切ります。

高い位置から、手だけを伸ばして、カメラは下に向け、こちらもフレームをのぞかずシャッターを切ります。

 

これがまた、一眼レフだといい味が出るんですよーぐぅ~。

 

そして、前回はなかったこの、『PASTA』の文字。

とっても写真映え(今でいうインスタ映え??)しますね!

このアプローチも最高です。

 

近くに見えてもあえて曲がりつつ目的地に向かわせるアプローチは住宅でも計画することがありますが、店舗にはさらにいいですよね。

 

お店を一目おいてみていただく、素敵なアプローチだと思いますポイント

 

こちらのウッドデッキは、『西の空』のスタッフさんが力を合わせて造られた大作です。

 

もう少し暖かくなったら、オープンテラスで、ここで食事ができるのでしょうねご飯

 

 

今回、初めて撮影をした若手スタッフ。

写真を見ると分かります。やっぱり自分が携わった店舗なのでその感じが写真に現れていると思います。

 

この角度が好きだとか、ここが見せ場だとか、ここから見るお店が好きだとか。アプローチと建物のバランスだとか。

 

もちろん今は施主様の物ですが、誰にとっても自分が携わったものって、想いが強いものだと思います。

私でさえ、西の空様には、一言では言い表せない想いがあります。

 

最後に撮影をする瞬間って、とても幸せな時間なんですよ。

若手スタッフもきっと感じたことと思いますにこちゃん

 

 

来週月曜日は、プレオープンにお招きいただきましたので、スタッフ揃って行ってきますピラフ

 

そして、2月7日(水)はいよいよOPENです。

またプレオープンのご報告も致します。お楽しみににこちゃん