本日は余談なり!好きなものと片隅にある言葉! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはパンプキン

 

今日は、冬至ですね。1年で一番日が短い日。ということは明日からまた少しずつ日が長くなるみたいです。かぼちゃ、食べなきゃっ!

 

そして、なんだか大人になるたびに少々わすれがちなクリスマスmomi2*

いよいよ今週なんですね。ああ、クリスマスが来てしまうのか・・・『サンタさんこないよ!』が、もう使えない・・なんてことはさておき、子供には楽しい行事満載ですね雪だるま

 

ですが、我が家は朝から上の娘とバトルですバトル

なんというか私は曲がったことが大嫌いなので、理不尽なことは断固として許せません。

怒ったまま、保育園に送り届けたわけですが、やっぱり朝だけは笑顔で送ってあげたいなと職場に来て思います。

ああ、Galleryにいるとこんな穏やかな気持ちになれるのに・・・。

 

 

さて!

いやぁ、写真が美しい。

自社自賛ですが。

 

ここで見る空は本当にきれいなんですよ。

まわりに、空に、遮るものが何もないからなのかもしれません。

おかげでショールームも芝生も一段と映えるわけです。

この景色に癒されます。

 

癒されると言えば、余談ですが。

某照明メーカーさんのカタログをいただきました。

 

実は私・・・・

ムーミンが好きですムーミンパパ

といっても、何かムーミンのものをもっているわけでもグッズを集めたりするわけでもなく。

ものすごく詳しい訳でもなんでもないのですが、好きなんです。結構。

 

実は、を告白したところで誰も私に興味がないことを百も承知で聞いてください!

メーカーさんとムーミンのコラボ照明キラキラ

 

あぁ、かわいすぎる。

これが合う家ってかなり限られてると思います。もちろん我が家に合うわけでもないのですが、何かこの世界観が胸に響くんです。

 

スナフキンの忘れ物ってキラキラ 

言いたいですよね。照明を取り付けて、『これね、スナフキンの忘れ物っていうんだよ』って。

 

といいながらPCで打っていたら、スナフキンじゃなくて、脛付近(すねふきん)と出ました(笑)

胸に響く世界観ゼロです(笑)

 

北欧のものって、やはりなんだかほんわかします。

家で過ごす時間が長い北欧は家での『暮らし』を大事にするんですよね。

そんな感じ、好きです。

 

ヒュッゲ(Hygge)

という言葉をご存知ですか。

長くなるのとニュアンスが伝えにくいので是非、検索を!

 

いつか、何かに使いたい言葉なんです。

いつも片隅にある言葉です。