いろいろな毎日!すべて現在進行形! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、おはよございます雨

 

本当に雨が降るのかなといった感じでしたがやはり予報通り暗くなってきましたね。午後には少しぱらつきそうです。

週末から、かなりバタバタしていました汗

 

週末はお祭りのところも多かったでしょうか。

私の住む地域でもお祭りがありました。

もう、本当に何十年も前、自分もやってきたことですが、今では子供も少なく、2つの学区が合同で行われていました。

 

子供にとっては、お祭りってなんだか本当にワクワクするイベントですよね!

私も楽しませてもらいましたわたあめ

 

 

さて!

週末から外に出ることが多く、外構の現場に行ったりトレーラーハウスの現場に行ったりしていたのですが、1日が本当にあっという間に過ぎていきます。

 

こちらは先週の金曜日。

事務所もアッと間に進んでおりびっくりです。

昨日も現場に行ってきましたが、大きな開口部のFIX窓もすでについており。

FIX窓から山側を見ることができました。

 

ふと思ったこと。

このFIX窓から、動物が見えたら最高だなと(笑)

目の前が緑でそこに、馬や羊がいるのをイメージしましたよひつじ

 

冗談はさておき、外構も、枕木がスタッフの手で据えられていきます。

思いのほか地面が固いようで、とても大変そうです。

昨日の時点ではアプローチが出来ていました!

 

 

そして、本日朝は、以前に施工した、幸田町のデイサービスへ行ってきました。

施工時もとても悩んだ、脱衣・浴室の間仕切りの追加を承りました。

人数も増えて、勝手も変わったとのことでした。仮にご自分で仕切られていたので、早く改善し、快適に過ごせるようになるといいなと思います。

 

このような場所では、利用者の方も、そしてスタッフの方も、不自由なく快適に過ごせることが大事ですよね。

 

そして、そのあとは、外構の現場へ。

フェンスが取り付けられていました。

ちょうど、職人さんも確認事項があったようなので、現場に行って良かったです。

打ち合わせをして無事に今日も施工できそうです。

 

ご家族の皆さまは、この時期、帰宅されると真っ暗で、その日の進み具合も確認できないため、毎日朝を楽しみにされているとのこと。

 

本日は、デッキ工事に入ります。

順調にいけば本日デッキ完成予定ですが、天気が少し心配です・・・。

 

 

さらに、会社としての現場は豊田でも動いており、スタッフも大忙しです。

何より天気に左右されるので、いい気候、いい天気を維持してもらいたいと願うばかりです。

 

 

私も本日は作業が盛りだくさんです汗

いろんなことを明日にできるだけ持ち越したくないので、今日できる事は今日終わらせます!

 

ではダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!