皆さま、こんにちは![]()
いよいよ湿度の高い6月らしい感じになってきましたね。
雨は降らずともこのじめじめと暑い感じ。。。
外でお仕事の方は、気温の変化にお気を付けくださいね。
体調の崩しやすい時期だと思います。
さて、先日は、保育参観のため、お休みをいただいていました。
1年に2回ありますが、今回は下の娘の初保育参観もあり、
子供の成長が垣間見えたり、
家と真逆の性格なことがわかったり(笑)
子供たちも、きっと保育園で、子供なりに頑張っているんだろうなと思いました。
だから二面性があるのかなと(笑)
そしてそして、改めて、保育士さんに感謝です。
今、世間でいろいろ話題にあがる保育園。
預ける側も、預かる側も気持ちよくできるといいのになと感じます。
自分が仕事をする場所って、とても大事な場所ですよね。
唐突ですが、某事務所の内観です。
Galleryにもアップしていますが、いつみてもいい空間。
遠くの山を眺めて、季節の移ろいも感じられる事務所なんだろうなと思います。
トイレもシンプルですが素敵なんですよ!
話はまた変わりますが・・・・
先ほど、事務所のスタッフと食事をしていました。
現状の話をしたり、今後の話をしたり。
事務所にもどり、若手監督とちょっと会話。
私がこの会社にいる意味を、過程を、ちょっと話してみました。
ものの数分で語るには無理があるのですが、かなりかいつまんで。
会社を選ぶ理由は、皆さま、それぞれあることでしょう。
皆さま、今、どうしてそこにいるのでしょうか。
何があるから、そこにいるのでしょうか。
その理由こそが、自分を動かす原動力なんでしょうね。
だから、自分ができることをそこの会社で最大限にやりたい。
そして各々の力を発揮することで、会社は少しずつ大きくなっていくのかもしれません。
その考えは違う。
それはそう思う。
同じ想いを抱き、
同じ方向を向くことは同志にとっては必要不可欠だと思います。
共有することって、大事ですね。
またまた話は変わり、イベントのお知らせ、みていただけましたか?
HPお知らせより Fabric Fair
このイベントに向けて、まだまだ準備があるのです!
後半戦もがんばるそー!


