祝上棟!とSALEの準備中と体調には気を付けて! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちは。


3月に入りましたね。春っ!!

・・・という感じが、まっっったくしない昨日今日。さ、さ寒くないですか!?本当にびっくりするくらい寒く、少し前のぽかぽかした日が幻かと思うほどです。


そして、異常に寒い昨日、3月1日、岩津町で上棟でした。


私は残念ながら、昨日は現場に行けなかったのですが、外に出たときの風の冷たさに、現場は大丈夫かと気になっていましたが、無事に上棟を終えたようで、ほっとしました。


詳しくはFace bookにて↓↓

https://www.facebook.com/toru.aoyama.501



といっても、本当に寒かったということがFace bookから伝わりますね。

職人さん、監督、ありがとうございました!



さて、本日、午前中、事務処理の仕事をしていたのですが、いつまでたっても寒い・・・。

手が温まらず、脳が活性化せず、頭痛もするような・・・。肩のへんもズンと重い・・・。


なんだか危険を感じ、薬を飲んで、お昼をたべ、少し復活!

病は気から!



さてさて!

今から再びエンジンをかけますよ!






先日も少しお知らせしましたが、店内改装につき在庫品を特別価格にて販売するSALEを行います。


↓↓当社HPお知らせより

http://bmc-a.com/2016/02/26/3-19%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%8920%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89%e6%b4%9e%e7%94%ba%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%ab%e3%81%a6%e5%ba%97%e5%86%85%e6%94%b9%e8%a3%85%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e9%9b%91/


外部の倉庫に運ぶもの、事務所に置くもの、処分するものの片づけを行っていたわけですが、すてるに忍びないものばかり。

なんなら自分で買い取ろうかと思う商品も多々あるのですが、片付ければまだまだ出てくるわけでこれはきっと欲しい人がいるはず!!


と思い、SALEをすることにしました!



といっても、見学会のように大きくチラシを打つわけでもないので、題して『口コミSALE』です(笑)

これをご覧になったかた、人伝いで情報を耳にしたかた、ご近所のかた、お時間があればぜひご来店下さいね。





本当は、ひな祭りの前に販売したいくらいの、漆のプレート。

前菜もりなど、お客様用、イベント用に活躍しそうです。

・・・が在庫品なので数もこれだけ。

お皿としてではなく、この上にモノを飾っても素敵でしょうね。小さな豆雛とか!




並んでいて全体が見えないのでまた改めて。。

信楽焼他、陶器の数々。

タンブラーや抹茶椀など色形様々。

こちらも同じものは、揃いのものはありません。

でも、陶器こそ、色形様々なほうが、私は素敵だと思います!


抹茶椀などは、ちょっとしたお料理を盛るのにもよさそうなものがいくつかあります。



これから値段をつけたり、プライスを表示するものをつけたり、します。

日時は、


■3月19日(土)20日(日)

■当社事務所にて

■10:00~16:00


となっております。

改装前で、きれいな雑貨屋さん♬というより、正直ごちゃついてます(笑)ご愛敬で(笑)


当日は、ラッピングしたりは出来かねますが、プレゼントできそうなものもありそうなので是非ご来店下さい。お持ち帰りの袋も、エコバックなどもってきていただけると助かります(^^♪



また、準備が進みましたら報告しますね。