8月に入り、暑い日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?







この時期のコンビニのアイスって誘惑ですよね

私はと言えば、買うつもりはなくても立ち寄ってしまってまんまと誘惑に負けています。

最近はガリガリ君の梨味を食べました🍐








ということで初めまして!BMでギターを弾いてます🎸

井山亜理紗(いやまありさ)と申します!




〈一ヶ月前に髪を染めた時に撮ってもらったお気に入りの写真を📸〉





では少し簡単にプロフィールを、、、



チューリップありさのプロフィールチューリップ

名前→井山 亜理紗 (いやま ありさ)

大学→神戸学院大学 法学部 法律学科
(毎日ポートライナーに乗って通っているのですが、凄く揺れるので体幹が鍛えられます)

学年→1回生

楽器→ギター

出身→兵庫県の尼崎市

好きな食べ物→エビ🦐とコーン🌽

好きなキャラクター→クロミちゃん・んぽちゃむ

趣味→音楽を聴くこと、ライブに行くことなどなど





趣味に書きましたが、ライブに行くのが好きで、毎年色んな県を飛び回っていますダッシュ




ここで今年行ったさいたまスーパーアリーナの写真を📸





初めて行ったんですが凄く広くて景色が良かったです❤️‍🔥







 ​音楽経歴


実は小学5〜6年までテナーサックスを吹いていたんです!!!!

尼崎に音楽隊があり、そこの吹奏楽隊に所属していました🎷


これは6年生卒部式の写真です。顔は見せれません。


 




中学は吹奏楽部でサックスをしたい!と意気込んでいましたが、気づいたらまさかのフルート

音楽の厳しさをここで学びました🪈




高校では趣味でやっていたギターを部活でしたいなと思い、軽音楽部に所属していました!!



まともな写真が存在しませんでした。ピントが合っていない私。












ここで気づいた方もいますかね?












そうです。私はジャズ初心者なんです。。。


しかも他大学の私がなぜ甲南のジャズ研にいるの?と思った人もいるのでは?(きっといると信じてうさぎ)







実はNPにいらっしゃるpfの井上愛唯さんと同じバイト先でして、、、

ジャズ無知な私を誘っていただいたんですキラキラ(その当時はジャズにビックバンドがあることすら知りませんでした)



その後見学に行き、無事に(?)今のBMに所属することになりました!!




ギターをやっていたとは言うものの、コードを全然覚えていなかったのと、ジャズ特有のリズム感に本当に苦戦の日々泣くうさぎ(今でもSwing感が中々つかめません)



そんな私ですがジャズ研に入ってからもっと音楽が好きになりましたラブラブ




皆さんについていけるようにこれからも精一杯頑張っていこうと思います✊🏻✊🏻









次回

クールで真面目なトランペッター


お楽しみに!!!