人生をより良くしたい!
自分の本当にやりたいことをやっていきたい!
現在地の自分を知ってもっと成長したい!
という思いで #千夏NLP の環境で学びを得ているさゆりです。

先週土曜日は、全米NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー資格コースのDay3でした。

私が受講しているこちらの講座は、


NLP Coaching Association Pte. Ltd 代表であり、世界でトップ25に入るNLPマスタートレーナーの山崎千夏さんから受けています。

全米NLP協会認定NLPプラクティショナー資格を今年の5月に無事取得し、さらなる上級のコースになります。

私がNLPマスタープラクティショナーの講座についていけるか不安があったのは正直なところです。
しかし、このマスタープラクティショナー資格コースのメインともなる、
バリューレベルを学びたかったこと。
まだまだ中途半端な自分をもっともっと知りたかったこと。
今の自分のままでは良いとは思えず、もっと成長したいと感じていた事。
これが受ける決意をした理由です。

もう受けられるならば、これは受けるべきだと思い申込みをさせていただきました。
NLPプラクティショナー資格コースが5月に終わったので約一ヶ月振りの千夏NLP(山崎千夏さんが開催してるNLPということで受講生が他のNLPとは全く違うということで生まれた言葉✨)

体調面の理由で、
残念ながらDay1 Day2は泣く泣く出席を断念し、初回とDay2は講座後に配信される動画で対応させて頂きました。

その為、実際に受講したのが先週末のDay3とDay4でした。

今日は、Day3が終わって率直な感想をお伝えしたくて、書かせて頂きます。

やはり、千夏さんのNLP講座は、
気持ちからフィジカルからどちらも気分は上がるので、自然と笑顔になり、講座終了後から子供への声かけも変わる私がいました。
何より気持ちが本当に軽くなり満たされているのです。

それは私のステート(状態)が完全に良くなるからであり、この日は頭を沢山使ったので疲れているのですが(特にDay3は論理的思考を使う1日でした)、
気持ちも身体も全然軽くて
講座後、率直に口にした言葉は
『あー楽しかった』『こんなに変わるんだ。私のステートが!!』
『千夏さんの講座を受講して本当に正解だった』
でした🤭

そして、講義での千夏さんはじめコーチの皆さんのステートが高いのもそうですし、受講生の方のステートも高くてそこに私自身も引っ張られているのを実感し感謝の気持ちで一杯になります。

普段そんなふうに感じたり、成長欲求が満たされる環境はあまりないのでより実感するのです。
「自分が身を置く環境が大事」と千夏さんは良く仰いますが、本当にそう実感する日でした。

動画を見て、もちろんステートは上がるし学びは大きいのですが、
実際に講義を受けて体感することで気づきは更に深く、五感を使うので受け取れる量は何倍も何十倍も違いました。
より素直に今の現在地を実感するのでより変わりたいという思いが強くなる。
そして、自分の考えを言語化することでより深めていけるのだと感じました。
 
Day3の終わりに今日の一番の学びを一人ずつ発表するのですが、
私は量子言語学の中のコンテンツで実際にワークし、とても腑に落ちた事が大きな学びでした。

重要な決断をしたい時に、
このワークは本当に役立つと実感しました。
すべてのあらゆるメリットやデメリットを書き出して考えた時に、自分にとって重要な部分はこれというのが明確になるのです。

そのワークの後は
『あとはやるだけじゃん!』
『そこ、悩むところでなかった!』
と明確になったことにびっくりしました。
あれだけモヤモヤと悩んでいたのに…(笑)

日常で沢山使うことでより答えが早く出せて行動に移せると感じたので今後はどんどんこのスキルを使っていきます。

他の受講生の方の感想を聞いて、
水1水2水3の話も印象的でした。
いかに自分は日頃、水3に考えるクセがあり事象を事実と思い込みで一色単にしてるという思考のクセに気づいたのです。

本当の問題がどこなのかを見えなくしていたのは自分であり、
問題を分からなくしていたのも、私の思考パターンがそうだからなのか!!と実感しました。

日頃から見ているものにフィルターをかけてし
まっているから、事実やその本当の問題が見えていなくて、無駄に悩む時間を作っていたのだなと。

いつでもその自分の思考パターンや考えがフィルターをかけて見ていないかな?
・それは削除、歪曲、一般化していないかな?
・ただの思い込みではないかな?
・問題と思い込みを一緒にしていないかな?

と疑うことが今の私には必要なのだと気づけたことは今後の生活に大きな変化をもたらすであろうと感じています!!


これだけに限らず
講義全体がコーチングスタイルになっており(千夏NLPの特徴です)、千夏さんと受講生とのコーチングや話のやりとりからも沢山の気づきが得られます。

『あ、私もそんな体験した!』
『あっ、私と同じ思考パターンだ!』

と、他の受講生の言動や反応にヒットしたりグサっときたり、講義中何度もそんな事が起こるのです。
それは、痛い自分を知ることに繫がるので
最初は見てみぬふりをしたくなるのですが、
「そこから逃げていたら変わらないよ。
ずっとそのままの自分だよ。それで良いの?」とよく千夏さんは私達受講生に問いかけます。
そう聞かれると
『このままは嫌だ!変わりたい!』となりますよね(笑)

「痛い自分を認めて、ではそれは何を意味しているのか?今の自分が学ぶべきことは何なのか?今の課題をさっさとやりきって次にいきなさい』と千夏さんが良く仰ってくださいます。
そしてそれがやる気スイッチになり、
『絶対変わるぞ!』とモチベーションも上がりステートも上がり前に進む原動力をくださるのです。

これが千夏NLP。

コーチングスタイルだからこそ、
実際に体感するから得られる事が本当に多いのです。

一ヶ月振りの千夏NLP、
本当にエネルギーが溢れ、 楽しい時間✨
 千夏NLPを選んで本当に良かった!

まだまだマスタープラクティショナー資格コースの講座全体の1/3ですが、
 引き続き真剣に取り組み
自分をより良く変わるという結果をつかみ取ります!


最後までお読みくださりありがとうございました✨


写真は千夏さんのInstagramより拝借させて頂きました。