ヨーガを学ぶようになってから、呼吸を意識するようになりました。
ヨーガを学び始めたきっかけは
健康的 でヨーガを日常生活に取り入れたら気持ちも安定するし、もっともっと自分が穏やかにいられるんじゃないかと思ったことです。
基礎をしっかりと学び、自分で日常生活に取り入れたいと思ったことが始まりでした。
ヨーガはアーサナだけでなく
哲学や歴史、呼吸法、解剖学も学びます。
RYT200資格コースを学び始めてから約一ヶ月と半月が経ちました。
呼吸法の効果をとてもとても実感しているので今回は呼吸法について書きたいと思います。
普段の生活の中で、自分で自分の呼吸をコントロールしようとしたりなんてせず無意識にしているのが呼吸かと思います。
逆に、意識的に深呼吸をしたり、息を止めてみるという行為もすぐやろうと思えばすぐできてしまいます。
しかし、呼吸法には様々なやり方や意味があります。
私が学んだ中で
『アヌローマ·ヴィローマ』
という呼吸法
(ポイント)
・片鼻で吸ったら、反対の鼻で吐く。
反対も同様に行う。
・片方の鼻を指で押さえて⇨開くを繰り返す。
・慣れてきたら段々スピードを速くする。
・呼吸に集中する
(流れ)
①まず片方の鼻を 指で閉じます。
②閉じていない反対の鼻で息を吸います。
③(その次に)⇨閉じていた指を離し吸った方の鼻を指で閉じ、閉じると同時に反対の鼻で息を吐き、そのまま同じ鼻で息を吸います
④⇨吸った方の鼻を閉じて反対の鼻で息を吐きそのまま同じ鼻で息を吸います。
これを、スピードアップしながら繰り返していきます。
時間でいうと30秒くらいでしょうか。
(左鼻で吸う⇨右鼻で吐く、右鼻で吸う⇨左鼻で吐き左鼻で吸う⇨右鼻で吐く、右鼻で吸う)
※⇨は指で閉じる鼻を変えるタイミングです
※これを繰り返し行いながらスピードを速めていきます。
これ、意外と速く行うのが難しい。
一度やってみてください。
この呼吸法をしている間
そのことだけに集中していませんでしたか?
そう、これこそが呼吸法の意図であり
意識が自分の身体の内側に向かい、
集中せざる得なくないでしょうか?
この呼吸法の後の余韻も楽しんでください。
『片方の鼻の方が詰まってるなぁ』
とか、
『頭がすっきりしたなぁ』
とか
『今日はなんだか鼻が通っていないなぁ』
とか、
今の自分の身体の状態をキャッチできることもこの呼吸法の良さではないでしょうか?
いつでも手に取れるスマートフォンやネット環境、視界に入るありとあらゆ物や人。
常に脳は働き沢山の情報に触れています。
そんな生活の中で、
ほんの数分
呼吸だけに意識してみる!!
それだけで、すっきり開放感を得られてオススメです。
ちなみに、右の鼻の方が詰まりがなく通りが良い時は、交感神経が優位になっているとき。
左の鼻の方が通りが良いときは、副交感神経が優位になっているときとも言われています。
(必ずしも確実にそうだと言い切れるものではなく、通り具合が数時間で変わっていくということも補足しておきます。)
私は、何だか頭が重いと感じた時や、
一日ハードスケジュールで動いたせいで頭も身体も疲れを感じている時にお風呂の湯船に浸かりながらこの呼吸法をやってみたりしています。
効果絶大です!!
頭がスッキリします!!
人によって効果の感じ方は様々ですので、まずやってみて良い効果が得られたとしたら合っているのかもしれません。
今回は、
呼吸法の中で
私が今気軽に取り入れられて、
尚且、
効果を感じている呼吸法を取り上げてみました。
ヨーガはアーサナだけではなく呼吸法も精神統一に向かわせるなくてはならないものだということを実感しております。
どなたかの参考になりましたら嬉しいです。
最後までお読みくださりありがとうございました。