妊娠中から知っておきたい!

家族のわくわくロードマップづくり♥
ブルーメン教室❀しょうこです♪
 

 

今日!!インスタライブします♪

5/18(土)22時~
初めて顔出しインスタライブをします!飛び出すハート右差しインスタグラム
テーマ
『上の子かわいくない症候群からわかった夫を父親へ変えるコツ

3歳と0歳育児で色々と起こる(怒こる!?)我が家のリアル子育てを話します♥

花上の子かわいくない症候群渦中の方へあるある~~!みんなそうだよね~~!と安心しましょおねがい

花夫から父親へう育てていくか!?のコツお伝え!ラブ夫が育児家事の戦力になると子育ては制したも同然!!

初めてのライブなので今からドキドキです、、!お時間のある方はぜひ来ていただけると嬉しいです♡

 

 

  怒ってしまってもそれは愛

ご縁があって

このブログを見ていただき

ありがとうございます♪

 

 

最近、上の子かわいくない症候群が

治まってきていて

上の子に優しくできている自分に

盛大な拍手を送っている私拍手拍手拍手

 

 

下の子が産まれる前のように

諭すように声かけができるように

なってきました~~~!!泣き笑い

 

 

(下の子の背中に乗っかったり

ほっぺを力強くつまんだりするので

上の子へ鬼になることもありますが節分ピンクハート

 

 

最近は出会う先輩ママたちから

ニコニコ「うちも上の子かわいくない時

あったわよ~~

 

み~んなお母さん頑張ってるわよねえ

今のお母さん方はすごいわよ!

 

働きながら子育てもしてるし本当に偉いわあ

あなたもよくやってるわよ。すごいことよ」

 

と言ってもらえることが多くおねがい

 

 

みんな怒りたくないけど

怒ってしまうんだよね

だって

親はみ~~んな

子どもの命を守るボディーガードを

しているんだもの

 

 

!!すばらしい仕事をしてる!!

 

 

だから、

今あなたが子どもへ

怒ってしまう時

 

 

真剣にその子に向き合ってるから

その子のことを考えてるから

すべて愛からなんですよね飛び出すハート

 

 

 

ひとりの人間を

育てるって

すっごく挑戦的なこと!

 

 

職場で入社1年目の社員育成や

学生時代の部活動などで

新1年生に色々教えることって

結構大変ではなかったですか???

 

 

(今思い返すと私を教育する先輩たち

すごく大変そうだったなあ笑

本当にお世話になりましたハイハイ

 

 

そんな難易度の高い育成を

一所懸命子どもへ

向き合って行っている

あなたへ

尊敬の念と拍手を

拍手拍手拍手拍手

 

 

そんな想いも込めながら

本日!!

5/18(土)22時からの

初♡インスタライブ

右差し私のインスタグラム

にてお伝えできればと思います~♪

 

ぜひぜひ、インスタフォロー

もよろしくお願いしますピンクハート

 

お時間の合う方は

ぜひぜひ、ご参加くださいませ飛び出すハート飛び出すハート

 

 

テーマは

上の子かわいくない症候群から

見つけた!

夫を父親に変身!

育児へ即戦力にする方法

今や私より子どもの寝かしつけが

うまくなった夫笑

それには意識していた声かけ、

任せる段階がありました!

 

 

妻の子育ての悩みを

夫へうまく伝える方法

意外と妻が悩んでいることって

うまく伝えないと

夫へ伝わらないんです!

私的コツを伝えます!

 

 

 

5/18(土)22時からの

初♡インスタライブ

右差し私のインスタグラム

にてお伝えできればと思います~♪

ぜひぜひ、インスタフォロー

もよろしくお願いしますピンクハート

 

 

 

お子様がいる方は

寝かしつけが終わった頃でしょうか?

是非、余力がありましたら!!

あなたの体験もぜひぜひ教えてくださいお願い

(私と夫も協力してマッハで寝かしつけ

頑張ります炎炎

 

 

妊娠中/初めての子育て中の方へ

夫を育児に参加できる方法を

知っておくと

産後が圧倒的に楽!おねがい

になりますよ~~!

(今は夫へ感謝の嵐が

止まらないです笑

 

 

 

LINEへ友達追加すると

インスタライブお知らせなども

しているので登録がおすすめ♡

 

 

そして

「妊娠中から知っておきたい!

産後の家族
幸せ戦略計画作り」の

概要動画を無料でプレゼント中プレゼント

友だち追加

 

こちらは期間限定なのでお早めに♪

是非受け取ってくださいね~♥

 

 

♡おすすめ記事♡

①子育て準備編

 
 

②自己理解編

 
 

③パートナー理解編