【今週の出走馬】募集に続いてキャロット祭り | Thoroughbred World

【今週の出走馬】募集に続いてキャロット祭り

今週は3日間開催、久々に出資馬4頭出しとなりますが、

なんと全部キャロット馬です。

 

19/9/14 阪神3レース 2歳未勝利 エアリーフローラ 福永祐一騎手

 

image

 

上位人気の一角でレースを迎えそうなエアリーフローラは今回が3戦目。

サイズが課題の馬ではありますが、一応しがらきに出ている間には体重は増加傾向だったようです。

 

前走は重馬場で道中厳しくなりながらも直線盛り返して2着と頑張りましたし、

母系のロベルトの血が重い馬場への対応力を見せてくれたと思います。

 

最終追い切りは、CWを9番回って終い11.5秒と素晴らしい末脚を披露しています。

ファイヤーテーラーという強い相手はいますが、頭数は少ないですし、力は出し切れるはず。

当然上位争いを期待したいと思います。

 

 

19/9/14 阪神4レース 3歳以上1勝クラス(ダート1800) ブルーメンクローネ 斎藤新騎手

 

 

ブルーメンクローネは中央復帰後、②③③と惜しい競馬を3連続。

今度こその思いを込めて、地方以来のダートに挑みます。

 

6月に中央復帰後、夏競馬を休むことなくこれで4戦目。

今回は在厩調整で使っていくということで、体調は維持できていたとしても上向くのは難しいかな

といったところでしょうか。

最終追い切りではローズステークスに出走予定のモアナアネラを煽るなど、気合は十分。

阪神ダート1800mは急坂2回のタフなコースなので、

スタミナが持つかというのがカギになるかもしれません。

 

 

 

19/9/16 中山5レース 2歳新馬(芝1600m) アコルドエール 川田将雅騎手

 

image

 

月曜日にはアコルドエールが中山の新馬戦に出走します。

ボーンシストで大幅にデビューが遅れることを想定したと思えば、

この時期のデビューは嬉しい誤算です。

 

入厩してからデビューの過程は、いきなり新馬で狙えるかというとちょっと微妙なものでしたが、

最終追い切りでは若さを見せながらも終いぐっと伸びてくれたようです。

かなり乗り難しい馬かとは思いますが、能力の片りんは見せてくれていると思うだけに、

川田騎手の手腕に期待したいところです。

 

おそらく一番人気はミアマンテで、人気的には次のグループの一頭かと思いますが、この馬はおそらく自分との闘い。

まずは、次に向けてポジティブになれるような内容をと思っています。

 

 

 

19/9/16 阪神7レース 3歳以上1勝クラス(ダート1200m) ヴィルデローゼ 斎藤新騎手

 

 

ここ2戦連続2着とスプリント戦を解禁してから、久々に状態が戻ってきたヴィルデローゼ。

引退が近づいてきただけに、アワブラッドの可能性を残すためにもなんとかもう1勝は積み上げたいところです。

 

7月に出走してからいったん放牧に出して休ませたことで、

戻してからは息遣いが良くないところがあったようですが、

追う毎に良化してきて態勢は整ったと言えるようです。

 

3歳の先行馬が強いメンバーなので、ちょっと心配ではありますが、

こちらも減量騎手を手配していますので、なんとか捕まえてほしいですね。

 

 

9月後半はクロミナンスしか予定が立っていないので、

今週はなんとかどこかで笑いたいところです。