HALトレーニングの後、山梨県まで行って来ました🚙💨

我が家は朝に激弱おーっ!なんですが、朝イチトレーニングのおかげで早い行動が出来たのと運転手(パパ)が居る事が1番の決め手✨


そうです❗️

昨年10月に参加したカングージャンボリー2023の帰りに寄ったほうとう屋さん3軒…どこも長時間の待ちが出来ていて泣く泣く帰る事になったあのリベンジですウシシ


昼食を車内で弁当を食べたばかりとあってお腹は余り空いていませんでしたが、待ち時間の間に良い具合になる事を想定して行くと…


「折角お越し頂いたのですが、現在受け付けを中止し、駐車場も制限させて頂いております」


⁉️14時半と食事には微妙な時間帯でコレ〜⁉️


◯◯店なら空いていると聞いています。との事でそちらへ💨


2軒目に向かう途中のコンビニの駐車場が多くの人で賑わっていたのですがその理由がコチラ💁‍♀️



おぉ〜✨ってなりますね!


で、教えてもらった◯◯店に行くまでに見つけた同店の店舗を見つけ、駐車場IN



スロープもあり、車椅子でも楽々入れました音譜



メニューは名物のほうとうは1種類☝️

迷わず2つ注文ほっこり(お腹の状況から1人ひとつは無理と判断あせる



熱々出来たての念願のほうとうにありつけました〜✨


上の写真の富士山の陶器に入っている特製とうがらしを入れると更に美味しいキラキラ(親娘で辛党)

野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました音譜

自宅でも楽しめるようにお土産もほうとうを購入☝️



河口湖越しの富士山🗻を堪能して帰宅しました🚙💨


ほうとう人気を再確認したリベンジでしたほっこり