よつぎ工務店 サイロン・アタック

よつぎ工務店 サイロン・アタック

主に製作途中の模型の紹介をしています。

前作(宇宙空母ギャラクティカ)は予め劇場公開も前提として製作されていたが、本作はTVシリーズの2エピソードを劇場用に再編集したとあって映画としての満足度はかなり低い、らしいです(^^)

実はこの映画観たことないです⚡️

こんばんは❗️


この連休はスコープドッグ以外の何かで進んでいます。


明日のことはわかりませんがね⚡️


先ずは久しぶりのサイクリングです🚴


秋ヶ瀬公園まで行きました。

片道30キロ位です。


体力の衰えを実感し、今後は走る頻度上げようと思いました😅



次は映画ねたです🎬


こないだポスターを買った『ハイランダー悪魔の戦士』のDVDを入手し、30年ぶり位に観ました!


ツッコミどころはあるけど、なんというか素晴らしい楽しい映画でした😆


正直、泣けてくるほど良かったです♪♪♪




そしてファイヤーフォックスねたです。


アニグランド製レジンキットを開封し、パーツを弄りだす😀

1/48で、サイズは40何センチです。


ダグラムに出てきた8輪装甲車のつもりで買った、自衛隊の車輌と記念写真📸


主要なボディパーツの湯口付近の余分を切り取って仮組み。


ああ、カッコいい😭



ファイヤーフォックスを組むにあたり買った資料。


アメリカ本国版のシネフェックスです😁


前半は『ポルターガイスト』で、後の方に特集されています。


冊子の後ろ。

脚注はF-4ファントムの実物が流用されているみたい❗️


他、実物大モデルの制作過程とかを理解して模型工作に活かしたい‼︎


いつやるかは不明ですがね😁



ファイヤーフォックスは、たぶん高校生の頃ハマって原作も読んで楽しみました😄


続編もあるのです♪♪

ご存じですか?


実は、2号機との戦闘で被弾して燃料タンク漏れが起こっていて、不時着してしまうのです😅

ってとこから話が始まります✈️



ではまた⚡️