
昨日の記事も読んで下さった方、ありがとうございます
昨日は雪が降ると聞いて、ディナーの予定をランチに変えて、夕方から家に籠ったアラフォーゆりこです。
東北出身だけど東京の雪が怖すぎてトラウマ
表参道でランチしたんですけど、雪に備えて買い物をして帰ろうと紀伊國屋に寄ったんですYO!
我が家のおっさんは前世餓死しておりますので、食事にはうるさく、食材もこだわりがあって紀伊國屋は割と好き。
日本にいる時はたまに一緒に買い物に来るけど、ワタクシが一人で来ることは稀
んでさ、普段、料理も大してしないワタクシのスーパーでの買い物って、たかが知れてるので値段なんてみないでカゴに放り込むわけですよ
フルーツを買ってもせいぜい5、6千円
昨日も同じような感覚で買い物したら
まさかの、、、
13698円
久しぶりすぎて紀伊國屋の恐ろしさを忘れてたわ
ワタクシがいい食材を使って料理したところで、お味はたかが知れてる
無農薬のお野菜は味が濃いとか、そんなんサラダみたいに生で食べなきゃわからないし、大根がいくらみずみずしくても、味噌汁入れたら一緒でしょ?
ってことで、なんか外でもっといいもの食べたかったわ、、、と後悔しつつ、雪だから!雪が降るから!!と言い聞かせて自分を納得させたのに、、、夜、雪降ってないよね
ちーーーーーーん
昨日のランチと紀伊國屋コーデです
マディソンブルーのキルティングジャケットと圧縮ウールのスカート
UNIQLOのリブタートル
バレンシアガのナイフブーツ
なんか前にインスタで、日本人のインフルエンサーが黒×赤の組み合わせはNGキャメルを合わせましょう的な動画を上げてたんですけど、ワタクシは黒が割と好き
このスカートを茶系のトップスと合わせることもあるんですけど、黒の方がかっちり感が出る気がします
圧縮ウールのスカートは暖かいけど重くて着心地は大してよくないものの、シルエットが綺麗
これを履いて気取って歩いていたんだけど、、、
スカートの中は超絶ダサいペチコートパンツ、
ちゃんと履いてますよ
縫製は雑いけど生地がちょっとだけふわっとしてて、やっぱりこれ好き。
黒も出して欲しいんだけど、作ってくれないかしら🤔
