先日は台湾、香港からお友達が来ていたりしていたんですけども、



台湾人のカップルが来ていた時に日本っぽいお土産が欲しいんだけど、何かないかしら?と聞かれ、



ディナーの前に寄ったのが



新宿の大塚家具の並びにあるビームス ジャパン🇯🇵



ワタクシね、ここのビームスが一番好きハート



シャレオツな外国人のお友達に「なにか日本っぽいお土産が欲しい!」と聞かれた時は必ずここを紹介するんですおいで



そもそものコンセプトが日本のブランドやアーティストを発信していこうってことなので、



コラボ商品や日本っぽいものがたくさんあって、みるだけでも面白いハート



外国人が好きそうな器とか


日本といえば富士山か



だるまやたぬきもビームス別注でオシャレだったり、



アーティストコラボとか、、、


この軽トラックどうやって上に運んだんだろ。。。



亀の子たわしから天童木工まで、セレクトが楽しいハート



友達にだるまの説明をする横で、存在感が半端ないキューピーがいたりするもんだから




うっかり買っちゃったりして




ってかさ、このキューピーいくらすると思います?


小さいキーホルダーなのにさ、





2200円って高くない?



高いよね?



最初は「いらんわ!」と思ったものの、友達の買い物に付き合ってる間中、頭から離れず、、、

買っちゃったわ滝汗



なかなか手が込んでて、足の裏にはオビツ製作所とビームスのロゴ下矢印


んまぁ、それでも2200円高い真顔

でも金色だしな。。。

縁起が良さそうじゃんか飛び出すハート



入り口には500円のガチャガチャがあって



だるまの縁起物シーリーズってがあったので、ガチャガチャしてみたら



よろず!


この子は亀で🐢金運や長寿を期待出来る縁起物だそうです目がハート



普段、縁起物なんて全く惹かれないのに、可愛いとなる話しが違ってくる不思議笑



見るだけでも楽しいので、新宿に行った際はぜひ覗いてみて下さい飛び出すハート








うっかりゆりこワールドに足を踏み入れた方も、フォロー頂ければ嬉しいです下矢印下矢印下矢印

 

フォローしてね

 

 

Gastonlugaはゆりこ割引で15%OFF
Discount Code : 本気のリアルコーデ





楽天ROOMは購入品をまとめています。
毒吐きレビューもありドクロ