こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
今日はグループ相談の日です。
グループ相談とは、
会員さん向けのサービスですが、
6名限定でお一人お一人の質問に私が答えるという形で行います。
他の方の質問とその答えが聞けるので、
「何を質問すればいいのか分からない」という方には最適です。
グループ相談は、一人当たりの持ち時間が15分と少し短いです。
でも、その短さが集中力を生むんですね。
なぜなら、15しかない!と思うと、
質問する内容をすごく考えるからなのです。
そして、どうしても聞きたいことを一つに絞れるんですね。
これはとても効率がいいですよ。
このように、目的が明確だと解決しやすいです。
投資の勉強も同じです。
投資と一言でいっても、さまざまな要因で構成されています。
ですので、投資の勉強と言っても幅広いですよね。
あれもこれもと欲張らずに、
「今月は口座開設をしよう」とか
「今月は債券について調べよう」とか
何か一つにテーマを絞って学ぶと良いですね。
ゴールが見えないと、
どこに向かっているのか見失いますから。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
オンラインセミナー 全7回配信中
「お金が増える7つの習慣」
http://bluestone-ac.jp/online.html