政治と経済 日米の場合 by スクール代表 青柳仁子 | 30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

投資 女性 30代 働く女性 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資

皆さん、こんにちは

ブルーストーンアカデミー代表の青柳です。


先日の東京は、突然の寒さに

驚きましたね目


三寒四温とは言いますが

早く「温」が続けばいいなと思います音譜


さて、本日は、政治と経済の

相乗効果について


アメリカでは、景気改善と

政治政策が

かみ合っていないという

ニュースが出ていました


アメリカ政府が社会保障を

明確にせず、

財政出動をためらっている

ということですダウン


また、下院での政権政党の

主導権を発揮できない状態も

経済不安をもたらしているという

ことでした


これらは、そのまま日本にも

当てはまりますねあせる


年金問題

為替介入

ねじれ国会


日本だけの問題ではないと

なんとなく安心しながらも


実は、経済大国の

2国が同じような状態では

世界経済にも影響がでると

さらに深刻な問題だと

気付きます叫び


せめて政治が安定してくれればと

いう淡い思いも


外相辞任で打ち砕かれ


私たちは、経済を良くしていくために

何ができるのかビックリマーク


真剣に考える必要があると

実感します


===========================


投資相談・投資スクールなら 

HITO.CO株式会社

無料セミナー開催中


投資スクールなら 

Blue Stone Academy (ブルーストーンアカデミー)

体験入学会実施中


===========================


読者登録してね     ペタしてね