Bunnies Bows & Love | BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

世田谷区桜新町でトールペイントと紅茶のサロンを主宰しています。トールペイントのレッスン風景、作品の紹介、楽しく日々のことをつづります♪



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


今日のレッスンより。

昨年の12月から入られたyoshikoさんが、今日から新しい作品に入りました。

私は、ウェッジウッド風のワイルドストロベリーをガラスボウルに描きましたが「ぜひ、バスケットに♪」とのご希望により、こちらの↑バスケットに描いていただきました。ニコニコ


ガラスボウルの作品の画像はこちらから → ☆☆☆


今はサイドロードが思うようにできなくても、一生懸命学ばれているので、きっと近いうちに綺麗なサイドロードができると思いますグッド!




                   BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


この↑の作品のストロベリーをアレンジして、サンーケイさんの「サークルファンコースター」に描きました。

リボンを通したら、華やかに見えます♪

お揃いで使うことができるよう、描いてみました。

ガラスボウルに焼き菓子を入れて、アイステイーをこのコースターに置いて~音譜

「う~~ん、いいかもドキドキ」です。


こちら↑のコースターは、4月27日~29日に東京ビッグサイトである「2011年ホビーショー」での、銀座のクラフトショップ(株)サンーケイさんのブースでの体験作品です。

こちら↑のコースターと、もう1枚、時間内に2枚のコースターを体験していただけます。

私は4月29日(金)の担当です。

詳細につきましては、また後日お知らせをさせていただきます。




最近のトールペイントのレッスンで、生徒さんが「可愛い~~~♪」と感想をおっしゃる作品が、いくつも載っている本をご紹介します。



                 BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

トールペイントのベテランの方は、よくご存じのこの本。

Donnna Spiegelさんの「Bunnies Bows & LOVE」です。



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

これは、載っている作品の一つで、「Casey&Callie」といいます。

10年ほど前に描きましたが、Donnnaさんのオリジナルより、少々ドレスの色は派手です(笑)

描いてはプレゼントをしたりしていたので、これは、3代目?だったと思います。

今、この作品も描いていらっしゃる方がいますので、描き直したい気持ちはあります。。。



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


この作品はbagに描かれていますが、私はトールを始めて1年ほど経った頃、生成りのエプロンに描きました。

どこへしまったのか???

どこを探してもありません。。。

リクエストもあるので、描かないとニコニコ



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


これも♪



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 


こちらも~

「描きたい~~~♪」とおっしゃる方がいます。

今年はうさぎ年ですから、うさぎの作品は興味をひくのでしょうね。

イースターは4月24日。

ペイントをしようと思って、卵の素材もいくつも買い込んでいます。


やっぱりトールをしていると、元気がでます。

生徒さんに課題をいただいたので、少しずつ進めていきますグッド!


いつもご覧いただき、本当にありがとうございます
応援もありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、お手数ですが、ポチッとクリックお願いします。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村