再び、ココナッツミルクカレー作り | 都心に勤めるサラリーマンの半自給自足生活

再び、ココナッツミルクカレー作り

明日も明後日もSM修行

 

では、明日の昼弁を作ります

 

氷結パイナップルをお共にして

キッチンドランカーです

 

先日、初めて作った

ココナッツミルクカレーが

ものすごく美味かったので

明日の昼弁に採用します

 

ランチジャ―に入れていきます

 

 

ランチジャ―の中には

マイクロキューリの

ピクルスが入っていた

 

作成して5か月ほど経っている

腐ってないし

むしろ美味しそうだったけど

流石に怖い

 

今期も栽培しますよ

ピクルスは絶品だから

カレーに添える

福神漬けの代わりに

十分になる

 

 

タマネギ2個をみじん切り

先にオリーブオイルで炒め始めます

その後、トマト2個を投入

 

 

お肉は豚肉と

鶏もも肉です

 

 

煮込んでます

藻塩、コンソメブロック入れてます

 

 

ココナッツミルクを入れましょう

 

 

手前には奥様が作られた

煮込みラーメンがあります

これも美味しそう

 

 

スパイスを入れて

煮込んで完成となります

 

お呑み物はレモンチューハイへ

 

 

煮込みラーメンから

 

美味いッ!!

 

 

ココナッツミルクカレー

 

まあ美味いけど

ちょっと味が薄いな

 

藻塩を加えて

もう少し煮詰めましょう

 

 

一晩置いた

明日が勝負でしょう

 

間違いなく美味しくなるでしょう

 

そして、

明日の昼弁にするのです