金曜休日夕刻の一杯です | 都心に勤めるサラリーマンの半自給自足生活

金曜休日夕刻の一杯です

その後、

チューハイ買いには行きませんでした

面倒くさいので、

有るもので間に合わせましょう

 

お外で一杯と思ったけど

それも面倒

だって、モスキート軍団が襲ってくるから

蚊取り線香とかしなければならない

 

なので、室内で

夕景を眺めながら楽しみましょう

 

 

 

冷蔵庫に入っていた白ワイン?

ツマミはプチポンバイオレット

ブドウ味でとっても美味しいミニトマト

 

 

何だコレ?

シュワッとする

アルコール入ってるのか?

 

 

先に収穫したアイコ等で

トマトソースを作ります

 

合わせるハーブは

バジル、オレガノ、レモンタイム

 

 

鶏モモ肉で唐揚げを作ります

 

 

袋に入れて

まずは片栗粉

その後に小麦粉をまぶして揚げました

チラッと写ってるけど

トマトソースの夏野菜カレーも作りました

 

 

シュワッとする白ワイン?

無くなっちゃいました

ほんとにALC入ってるのか?

全く酔いが無い

 

 

では、

ちゃんとしたALC飲料を吞みましょう

大好きなクラシックラガー

 

 

ハーブが何気ない味を出してくれてます

美味いッ!!

 

 

ココちゃんがヤバイです

 

 

「ワタシにもクレェ~!!」、って

お叫びしてます

 

 

で、私は

プラチナクリアへ移行です

 

ここから量産吞み開始です

 

 

夏休みは本日で終わりです

 

明日明後日は、

通常の土日休み

 

9連休としてはあと2日

私自身はどこかへ行くこともなくですが

充実した休暇でしたヨ