オーストラリア産★ByronBay MANUKAハニー販売します | 神津島まざ〜ずあーす

神津島まざ〜ずあーす

伊豆諸島★神津島と沖縄を行き来しながら
フラを生きる道を学び
実践中。
ゲストハウスを運営し
リトリートも企画しています。

 この度まざ~ずあーすでは、オーストラリア・バイロンベイの生マヌカハニーをお取り扱いさせて頂くことになりました。

バイロンベイはオーストラリア最東端に位置し、先住民アボリジニの神聖な場所として大切に守られてきた

手つかずの自然が残る希少な場所。

ここ最近、ずっと気になっていた"アボリジニ"のご縁、大切にしていきたいと思います。

 

バイロンベイのマヌカハニーは蜂の滋養となる多様なワイルドフラワーからもハチミツを作ることにより

蜂本来の生命力が他と比べて高く優秀です。

1匹の蜂が一生かかって集める蜜の量はスプーン杯ほどといわれますが

一年を通じて温暖なバイロンベイでは、ミツバチたちが一年中元気に活動できます。

こうした自然の力で高い生命力が維持出来るのはバイロンベイだからこそ。

100%純粋で希少なプレミアムマヌカハニーをお届けします。

マヌカハニーの力を最大限に引き出す冷温抽出製法

Byron Bay Manukaは他と比べてとても濃厚で、粘度が高いのが特徴です。

加熱処理を行うと、加工しやすくなり、結晶化しにくくなりますが、マヌカハニー本来の薬効成分を壊さないためには

時間をかけ、ゆっくりと巣箱から蜜を分離させ、加熱処理を行わずに濾過・充填することが重要です。

Byron Bay Manukaは、独自の冷温抽出製法により、マヌカハニーの殺菌成分がアクティブな状態で保たれています。

このようにして、非加熱のマヌカハニーが持つ抗菌作用や栄養素を最大限に引き出しています。

オーストラリア政府認定機関の厳しい監査をクリア

食品加工・管理において世界でも厳しい監査制度を誇るオーストラリアで

Byron Bay Manukaは毎年監査をクリアしています。

自然本来の製法で作られた純粋マヌカハニーなので、農薬や抗生物質は一切使われていませんが

正規輸入店として、農薬・抗生物質検査も実施しています。

マヌカハニーついてご紹介しますね!

 

はちみつの高い殺菌効果

もともとはちみつには、強い殺菌効果があるといわれています。

「はちみつって、どうして常温でおいても腐りにくいんだろう…」と疑問に思ったことはありませんか? 

はちみつの賞味期限はおおよそ2年以上もあります。

通常の食べ物なら、常温で1年以上置いていたら、カビが生え、腐っていくもの。

その長持ちの秘密は、高い糖度とはちみつの中に含まれる殺菌成分とにあります。

非常に高い糖度をもつはちみつ。

糖度が高いと細菌の水分を減少させる効果があり、結果カビなどの雑菌の繁殖を抑えてくれます。

マヌカハニーはここが凄い! 一般のはちみつとの違い

一般的なはちみつは、なかなか体内でその高い殺菌作用を発揮することができません。

実は通常のはちみつとマヌカハニーの違いはここにあります。

マヌカハニーには、はちみつ特有の殺菌成分に加えて、「メチルグリオキサール」という独自の殺菌成分が多く含まれています。

マヌカハニーにしか含まれないこの「メチルグリオキサール」は体内に入っても酵素の攻撃を受けません。

そのため、「ピロリ菌」や「大腸菌」といった多くの体内の悪性菌に効果を発揮してくれるのです。

 「メチルグリオキサール」の特定の細菌を殺菌する能力は、通常のはちみつに含まれる「過酸化水素」と比べると、およそ2倍にも上るという報告もあります。

腸内環境の改善、整腸作用

マヌカハニーは、ピロリ菌の除去だけでなく腸内環境改善にも効果的といわれています。マヌカハニーに含まれる成分「メチルグリオキサール」は、なんと腸内細菌を見定め、善玉菌を殺さず、悪玉菌だけを殺菌することができる唯一の成分なのだとか。

そのため、大腸菌やサルモネラ菌といった食中毒などの原因にもなる悪性菌を抑制し、腸を整えてくれるほか、下痢や便秘などの改善も期待できます。

虫歯や歯周病予防など口内環境を整える

マヌカハニー研究のパイオニア、ピーター・モラン博士によると、マヌカハニーの高い抗菌作用は、虫歯菌や歯周病菌といった口腔内の菌の抑制にも有効とのこと。

さらに口内炎の緩和にも作用し、塗布すると効果的だと考えられています。

ちなみに、マヌカハニーの糖分は虫歯の原因となる白砂糖の成分とは構成が異なるため、「マヌカハニーの糖分が虫歯の原因になるのでは?」と思われる方も特に心配する必要はないようです。

喉の痛み、風邪などの感染症の緩和

マヌカハニーは、風邪やインフルエンザなどのウイルスも抑制する働きがあるといわれています。

特に喉の痛みがある場合は、マヌカハニーや成分の入ったのど飴を舐めると痛みを緩和してくれるとか。

さらに、マヌカハニーには抗菌作用のほかにも、さまざまな栄養成分が含まれています。

ビタミンB1、B2、B12、ビタミンC、ナイアシンなどのビタミン群のほか、カルシウム、リンといった各種ミネラル、さらにはアミノ酸なども豊富に含有しているので、栄養補給にも適しています。

切り傷、火傷の炎症緩和

マヌカハニーの殺菌作用は、傷口の雑菌の繁殖を抑制してくれるため、切り傷や火傷などに塗ることで、傷の治りが早くなるといわれています。

傷のある場所にマヌカハニーを少量塗布し、上から絆創膏やガーゼ、包帯等で保護しておくとよいようです。

このように、人の体内外において強い殺菌効果を発揮し、さまざまな効能・効果が期待できるマヌカハニー。

従来のはちみつとは異なる、とても貴重な食品といえそうです。

 

UMF/MGO/MGS 各ブランドマークの比較表

実際に一つの指標として、「UMF」では「10+」以上、「MGO」では「263+」以上の数値表示がされている商品がおすすめです。

 

 

夏野疲れに、健康維持に・・

免疫力アップ、自然治癒力アップに・・

寒くなる季節の健康対策に

どうぞ、お役立て下さい!



P R O D U C T S

NPA 5+/MGO 150+  250g/500g

¥4,400(税込)

毎日気軽に
続けたい方に

NPA 10+/MGO 250+  250g/500g

¥6,600(税込)

薬効・抗菌作用が
期待できる最低限の強さ

NPA 15+/MGO 550+  250g/500g

¥8,800(税込)

自然治癒力を高め、
毎日の健康維持に

NPA 20+/MGO 800+  250g/500g

¥10,800(税込)

高い抗菌作用、
症状の治癒に効果的


NPA/ULF 5+, 10+, 15+, 20+  4個セット 各40g

¥5,500(税込)

単品15+ ¥1,980  20+ ¥2200(税込)

ハチByronBayManuka GreceBeeHoneyハチ
 
*製品によってはお取り寄せになる為、8~10日の日数を頂くことがございます。
ご了承くださいませ。
送料は別途になります。
 
 
お申し込みは、こちらからお願い致します。
お問い合わせ・ご予約
info.mothers.earth@gmail.com
①お名前
②ご住所、連絡先
③商品名、個数