関内駅北口・ラーメン豚山 関内店(二郎系のチェーン店)! | 飲みパパの酒場放浪記

飲みパパの酒場放浪記

お酒が好きなパパのB級酒場放浪記!
横浜周辺の気楽な飲み屋で飲んでます
気が向いたら家で料理をしたり……
気になる飲み屋と料理をUPしていきます!

金曜日のナイター帰りの22:00頃。こちらのお店を初訪問〜!

以前は『麺処 山一』の居抜き店舗。5名程の並び。店内に入ったところで食券を購入します。

横浜西口店と違って、アルコールとライスがある。これは嬉しいなぁ。ハマスタで呑んできたけど『レモンサワー』をポチッと。


麺処山一の居抜きなので、カウンターのみ15席程。目の前で調理してるのをみれるのはいいなぁ。さて〜

『レモンサワー』300円&『肉あぶら』100円


二郎系でお酒を呑めるのはありがたい。肉あぶらがいいツマミに。直系二郎に申し訳ないと思いつつ、つい豚山に来てしまう…

全店共通のご注文方法の説明。初めてでも迷いなく頼めます。さて10分程で〜


『小ラーメン・ニンニク・野菜マシマシ・アブラマシマシ・アレ(辛子高菜)』850円


野菜マシマシは横浜西口店よりは控えめでちょうどいい。厚めにカットされた豚2枚もいい感じです。

スープは直結と比べると化学調味料が多すぎるかなぁ。もうちょっと少なくてもいいかも。

少し短めの麺は自分にはちょうどいい固さ。麺量も程よく呑みながら食べるにはちょうどいいなぁ。


厚めの豚も脂身とのバランス良くいいツマミに。美味しかったです。ご馳走様でした〜〜〜…!


今度は麺と豚でオンザライスやってみたい。また野球の後に寄ってしまいそうだなぁ…