【Key-word】
[ドライバ起動が有効]、[ドライバ再Inst]、[ドライバの入れ替え]
【投稿者コメント】
アプリ操作中に、突然、固まって動かなくなる場合はよくあるが、その原因は数多い。
その原因調査と対処の手順は以下の通りだ。
①他のユーザが同じアプリで問題を抱えているかどうかを確認して、原因と対策を参照・実行する。
特定のユーザに発生する場合は、そのユーザのPC固有の問題となる。
②ハードウェアに問題がないかどうか調べる。→メモリ、CPU、ハードディスク・SSD等
・CPUがオーバーヒートすれば、アプリはフリーズするので、PCのファンの稼働状況を確認する。
③OSに問題がないか調べる。
・全てのデバイスドライバが、正しく最新の状態に更新されているかどうかを調べる。
・ページファイルが破損すると、アプリが不安定になる事があるので、「Windowsページファイル」を削除・再作成する。
・OSのアップデートにはバグの修正が含まれているので、簡単なアップデートでアプリのフリーズが直る可能性もあるので、「Windows Update」を実行して、利用可能な全てのアップデートがインストール済みかどうかを確認する。
④Windows10の画面表示関連の動作が不良になったり、不安定になった場合には、グラフィックスドライバのリセットを試す。
・リモートデスクトップの利用中にスリープ状態から復帰した際に、黒い画面にマウスカーソルのみが表示される場合には、「Ctrl」+「Shift」+「Windows」+「B」キーを同時押しする、「ショートカットキー」を使ってグラフィックスドライバ(グラフィックスカードのドライバ)を再起動すれば、正常な状態に戻る場合がある。
⑤④項の対処で復旧しない場合には、
(1)古いグラフィックスドライバへロールバックする。
(2)現在の(破損している可能性がある)グラフィックスドライバを再インストールする。
(3)新しい(有効な)グラフィックスドライバを検索して、インストールに依って既存ドライバを置き換える。
一般的に古いPCは、(1)のグラフィックスドライバのロールバックで修正出来る傾向があり、新しいPCでは、(2)及び(3)の作業を要する事が多い。
いずれにせよ、画面表示関連の問題が発生したら、必ず最初にすべき事は、【「Ctrl」+「Shift」+「Windows」+「B」キーの同時押し】のショートカットキーで、グラフィックスドライバの再起動を試してほしい。
【追記】
具体的な操作手順は、 https://www.pasoble.jp/windows/10/signin-gamen-kuroi.html の「Windows10 サインイン後の画面が真っ暗な時の修復方法」を参照されたい。