機能性クロス~番外編 | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。





こんにちは、こあいざわです。


機能性クロスの紹介




今回は

【その他機能性クロス】です。



【省エネクロス】




光拡散効果により、室内をより明るくする壁紙です。

照度で約42%もアップ

消費電力は20%もダウンします。

この壁紙は

リビングルームなど

長時間照明をつけっぱなし

の場所におすすめです。




【黒板クロス】








これはまさに逆転の発想です。

普通、壁に落書きされたら

叱りますよね、

ところがこの壁紙は

壁全体が黒板になっちゃう壁紙です。

チョークなら何度でも

描いては消せ、描いては消す

事が出来る壁紙です。

これならお子さんの自由な発想で

落書きできるし、

ちょとしたメモ書きにも

使えそうですね。

もちろん、壁紙本来の

【美しさ】も

兼ね備えてます。


効果的な利用を


今まで何回かに分けて

機能性クロスを紹介してきましたが、

お部屋の用途、症状に合わせて

効果的に利用する事を

おすすめしてきました。



ここでもう一つ。

一つのお部屋に対して

全面1種類のクロスを使わないと

効果が無いわけではなく、

一部だけに施工しても

有効だという事を

知って頂きたいと思います。




効果の差はありますが、

デザイン重視の壁紙と

合わせてぜひ、

おしゃれなお部屋に

して頂きたいと思います。




たかが壁紙と思うなかれ、

壁紙一つでこんな効果が得られるなら

ぜひ我が家にも!

とおもったら…



こちらをクリック↓

クロスを知り尽くしたエイジュンがアドバイスする絶対に失敗しない壁紙工事


機能性クロスをおしゃれにコーディネート。インスタ映えインテリアはお任せ「エイジュンルームラッピングサービス」



ありがとうございました。