
こんにちは、こあいざわです。
機能性クロスの紹介
今回は
【環境に良いクロス】です。
空気中には
様々な有害物質が漂っていると
いわれてます。
お部屋にいても
どうも体調がすぐれないとか、
器官が苦しいとか感じたことは
ありませんか?
そんな有害物質
【アレルゲン、ウィルス】
に敏感だと感じたなら
どうしたらいいか考えたことは
無いですか?
【自分は人に比べて敏感に反応
してしまうのでしょうがない?】
果たしてそうでしょうか?
我慢ばかりしてても解決にはならないし、
何よりつらいじゃないですか…
当然といえば当然ですが、
その原因を取り除かない限り
快適なお部屋にはなりません。
私はお医者様ではないので
貴方自身の体調を直すことは
出来ません。
ただ、そうならないような
環境づくりは出来ます。
【これ一つで解決できる!】
などとたいそうな事は言いませんが
これから紹介する機能性壁紙は
多少なりともあなたの体調を改善、
症状を軽減させる
お手伝いが出来ると思います。

【抗アレルゲンクロス】

クロスの表面にコーテイングされた
アレル物質低減化剤が
空気中のアレルギー物質を取り込んで
無害にするクロスです。
アレル物質の多くは床上1mまでの空間を
浮遊するといわれております。
アレルギー物質の主なものは
ダニの糞、死骸、ハウスダスト、花粉等で
壁にこの壁紙を使用することで
効果が感じられるでしょう。
【抗ウイルスクロス】

空気中のウイルスを
付着させ、変性、破壊して減少させます。
また、細菌の増殖も抑えるので、
衛生的に過ごすことが出来るでしょう。
【マイナスイオン】

表面にマイナスイオンを発生させる
天然鉱石が入ってます。
これにより、お部屋の空気を
マイナスイオン化させる
働きを持っています。
マイナスイオン効果とは
ストレス軽減効果・リラックス効果
に始まり、空気清浄効果、
動植物の成長促進効果や
寿命を延ばす効果、
生魚・生肉・野菜・青果などの鮮度保持
にも効果があるといわれております。
まさに【空気を洗う壁紙】なんですね。
【消臭壁紙】

ルームエアークロスともいいます。
これは
タバコやトイレ、生ごみ臭、ペットの
気になるにおいを軽減します。
またシックハウス症候群の原因となる
「ホルムアルデヒド」を低減させる効果も
あります。
ちなみに…
シックハウス症候群とは
建材や家具などの接着剤に含まれる
有害化学物質が充満した家屋内で、
頭痛、眼の刺激、めまい、のどの痛み、
吐き気、皮膚のかゆみ・湿疹、
耳鳴り、集中力低下、疲労感
などを訴える症状のことをいいます。
いや…
聞いただけで気分が悪くなりそう…
どうですか?症状に合わせた壁紙選び、
あなたのお宅にも一つくらいは
思い当たるところがありませんか?
たかが壁紙と思うなかれ、
壁紙一つでこんな効果が得られるなら
ぜひ我が家にも!
とおもったら…
こちらをクリック↓
クロスを知り尽くしたエイジュンがアドバイスする絶対に失敗しない壁紙工事

機能性クロスをおしゃれにコーディネート。インスタ映えインテリアはお任せ「エイジュンルームラッピングサービス」
次回は【湿気の多いお部屋】や
【カビに悩まれるている】
あなたのために
【調湿クロス】をご紹介します。
ありがとうございました。