本日もご覧頂き有難うございます
今日は、こんな事お聞きします…
以前から
水道の蛇口から水がポタポタ…
天井、壁、床に覚えのないシミがある…
歩いてると一部だけギシギシ音がする…
何だかカビ臭いところがある…
ドア閉めるとき、引っかかる…
そのままでも生活に支障はないでしょう。
でも、そのままだとどうなると思いますか?
いつの間にか直ってた?
まさか?
家は傷んでも、自然としっかりしてくる?
そんなことは無いですよね。
不具合があったら、だんだんと悪くなっていく
毎日の生活で使ってたら当然ですよね。
「そんなことはわかってるよ!」
そうおっしゃると思います。
毎日お仕事や、育児、諸々の付き合いとかで
家の事はおろそかになります。
珍しいことじゃありません。
いや、わたしだってそうです
なんかあったら応急処置しておいて、
時間があるときにきちんと直すか…
で、そのまま
時間が経つとそこはどうしようもない状態に…
改めて本腰入れて直すわけです。
しかも一番忙しい時にね。
誰でもこんな事ありませんか?
もちろん自分で直さなくてもいいんです。
「業者さんに見てもらいたいけど、
そうそう家にはいられない」
確かに、現場を直接見て、寸法測って、
見積もるのが、王道ですが
今、このブログご覧頂いているということは、
PCやタブレット、スマホをお使いですよね?
そしたら
エイジュンの
画像をお送りください。
あまり広範囲でなければかなり正確にお見積もり出来ますよ。
寸法は自分で測ってお教え頂くのが一番ですが、
それも出来ないとなれば、
我々は「建材の規格寸法」でおおよそのサイズを見ることが
出来るんです。
例えば、メーカー品のドア、タイル、トイレ器具、洗面台が
画像に表示されていれば、
そこから寸法を推測していくんです。
メールに今の状態を出来るだけ詳しくお書きください。
不具合はなるべく早めに直しておいた方が お金もかかりませんからね。
最後までお読みいただき有難うございました。