バカラの電気スタンド直して…って! | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。



=====================

リフォーム工事のついでにお客様から…
「この電気スタンド、傘がおちてしまうんです汗
こないだも落ちた瞬間、一部割れちゃって…」

バカラなんで、買ったところに言ったら「無理」とのこと…

私「お店で直せないんですか?」

お客様「しょうがないって…」



私「売ってるのに変な話ですね、

…私たぶん直せますよ音譜



傘を止めてるビスがかかりが浅く、締めてもするりと抜けてしまいます。

といってもあまり強く締めるとガラスなんで割れてしまいます。

傘に穴あけようか?

いやいや、割れたら大変大変…

あーだこーだやってる間に本体の細いボルトが折れてしまいました…

(画像取り忘れちゃいました。これは太いボルトに変えた後です。)




もっとほかの方法を考えました。



下からボルトで吊ってしまう方法です。

ただし、このスタンド、ねじの規格が

「ユニファイ」といってアメリカの規格なんですよ。汗





なので、「タップ」を使って、新たにミリ規格でねじ山を切り直します。






こんな感じで下からワッシャー&ボルト&パッキンで吊ってしまいます。




最後に本体に取り付けて…


お客様にお返し~。



あっこれ仕事じゃないですよ!


喜んでもらえればそれでいいんです!


有難うございました~。




=====================