本日もご覧いただきありがとうございます!
お客様にはNoと言いません。
プロとして、創意工夫のエイジュンです!
越谷で壁紙・フローリング・水回りのリフォームなら
私たちにお任せください!
=====================
前回より間が空いてしまいましたが…
間仕切りと天井下地の工事です。
間仕切り下地といっても色々なやり方が
あるのですが、
今回は軽量鉄骨を使った下地工事を採用しました。

これ、住宅リフォームに馴染みは薄いようですが、
ウチの様な内装屋には定番の工法なんです。
何せ、早い、安い、正確といったいいこと尽くしの
建材(工法)でして、木材の様に狂いが無い、
そして軽い!
重量を支えるような所には使えませんが、
建具の取付には非常に便利ですね。

キッチンの開口部分です。
(キッチンから部屋を見てます)

洗面脱衣所、洗濯機置き場です。

トイレです。
当初はもっと奥行をとる予定でしたが、
「そんなに長く無くてよかろ?」と職方からのアドバイスで
少し前に出してます。確かにトイレは必要以上に大きくする必要は
無いかな…
後ろの脚立のある辺り、スペースが空いたので、
素敵な空間が出来ました。

外に面する壁には「スタイロフォーム」(断熱材)を使いました。
冷暖房効果アップと結露防止です。
下地が組みあがったら…
次は石膏ボード張りです。

予めドア枠、窓枠を取り付けます。

ボードを張ると部屋らしくなって来ますね。
次回は仕上げ工事です。
有難うございました。
=====================
お客様にはNoと言いません。
プロとして、創意工夫のエイジュンです!
越谷で壁紙・フローリング・水回りのリフォームなら
私たちにお任せください!
=====================
前回より間が空いてしまいましたが…
間仕切りと天井下地の工事です。
間仕切り下地といっても色々なやり方が
あるのですが、
今回は軽量鉄骨を使った下地工事を採用しました。

これ、住宅リフォームに馴染みは薄いようですが、
ウチの様な内装屋には定番の工法なんです。
何せ、早い、安い、正確といったいいこと尽くしの
建材(工法)でして、木材の様に狂いが無い、
そして軽い!
重量を支えるような所には使えませんが、
建具の取付には非常に便利ですね。

キッチンの開口部分です。
(キッチンから部屋を見てます)

洗面脱衣所、洗濯機置き場です。

トイレです。
当初はもっと奥行をとる予定でしたが、
「そんなに長く無くてよかろ?」と職方からのアドバイスで
少し前に出してます。確かにトイレは必要以上に大きくする必要は
無いかな…
後ろの脚立のある辺り、スペースが空いたので、
素敵な空間が出来ました。


外に面する壁には「スタイロフォーム」(断熱材)を使いました。
冷暖房効果アップと結露防止です。
下地が組みあがったら…
次は石膏ボード張りです。

予めドア枠、窓枠を取り付けます。

ボードを張ると部屋らしくなって来ますね。
次回は仕上げ工事です。
有難うございました。
=====================