先日、「整理収納アドバイザー」の
e-収納 わたなべまりさんと会食

してまいりました。
去年、リフォームの現場を紹介頂いてから
「ぜひお話を」とお願いしてまいりましたが
既に半年、なかなか時間が作れないまま過ぎてしまいました。

プチリフォームと言いますか、
デッドスペースの有効活用ということで
こんな事をしましたよ
対面式キッチンの前ですが

これが
こんな風に収納スペースを作ったり

あと

マンションの和室に
申し訳程度に作られた「床の間」
それをこんな風に変えました。

コミック本棚です。
本を入れた状態

奥行きからして
コミックにピッタリでした。
他に
忙しいお客様なので、
洗濯物はほとんど部屋干しということで

川口技研の「ホスクリーン」
という昇降式の物干しを
取り付け
ハンドルをくるくると回すと…

このように竿が下がってきます。
必要ない時には上げておけるので
便利です。
他にもまだまださせて頂いたので
②でご紹介しますね。
続く
