ラッカーシンナーで脱脂(余分な脂分や汚れを取る)
をします。
このあとプライマーという、接着力を増す液体を塗ります。
曲げたりするところは剥がれやすいので、必ず塗ります。
貼るものに合わせて裁断します。
マス目があるから切りやすいです。


いよいよ貼っていきます。
位置を確認したら
平行に裏紙を剥がしながら、空気が入らないように少しずつ押さえていきます。
ちなみに押さえにはヘラにネル生地を巻いたものを使用してます。
側面を押さえていきます。空気が入らないように…
最後に上下を切って曲げておしまい。
画像だとあまり変わり映えしませんが、
歪みもなくなり、明るくなりました。
おしまい。
こちらもみてって

![]() 【送料無料】大家さん/管理会社さん/不動産屋さん必見です!抗菌/防カビカッティングシートでキ... |