真冬でもここは常夏エリア!ガラスフィルム施工です。 | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。

去年の暮れでした。風が強い真冬でしたが…


こだわリフォーム奮闘記

某家電量販店様です。御覧の通りの窓一面なので…



こだわリフォーム奮闘記

中はあっつーーーーーい!ショック!


ということで、この窓一面フィルムを貼っていきます。


本来なら色の濃いフィルムを貼るべき、 なのですがね、


お店だから外から見えないのはダメーーっとの事。


なので、


サンゲツの透明タイプのフィルムですが、UVカットの


効果があるので、暑さも少しは和らぐのでは?


天井高さが4m以上です、助っ人を呼びました。




こだわリフォーム奮闘記


フィルム施工が初めてという普段はクロス工事屋さんの


I さんに応援を頼みました。


ガラス側とフィルム側にそれぞれ台所用洗剤を少々入れた


霧吹きで手早く貼っていきます。


水と空気を出すのにスクィージーと言うゴムのヘラを使います。


ここでは私がホームセンターで衝動買いしたヘラを使っています。


本来タイルの目地入れに使うヘラなんだそうですが、形を見て


とっさにひらめき、


これはフィルムに使える!


案の定、使いやすく、すごくスムーズに工事が進み、これだけの量がわずか3時間の内に


完了しました。ヤッター!得意げ(専門屋さんはもっと早いのかな) 


透明なもんですから達成感がいまいち無いのが残念。


でも18の車の免許取ったときから友人の車にフィルム貼る


ボランティア(?)やってたから、車に比べれば簡単でした。


仕上がりだって完璧ですよ。(我ながら)



       越谷、草加のリフォームは(株)永純創工

       トイレキャンペーンやってるよ!

       URL  http://www.eijun-crafts.com/