自宅です。
張り替えて間もない障子を破られてしまったので、貼りかえることに。
破れたところが写ってませんがこぶし大の穴を開けられてしまいました。
同じものを張り替えてもつまらないし、何か障子紙以外のものを探して
やるのも面白いかな?
DIYですが本業でも障子張りはやるので、参考にされる方はどうぞ。
何か材料になるものがないか探してる間に、うちの長男に剥してもらいました。
時々手伝ってもらってます。全部で4枚あるので、がんばってもらわないと。
だけどこの日気温は確か一ケタだったと思います。冷たくて顔がけわしいm(_ _ )m
かみさんがラッピングや装飾で使う予定だったという薄い紙が何色かあったので
もらっちゃいました。一応和紙ですが、薄すぎて超張りずらい!(=`(∞)´=)
落ち着きを取り直してはがし終えたものから順に張っていきます。デザインなど考えずに
サイズにあったもので適当に張っていきました。
一枚張り終えたところ
うーーん…これもありかなって感じ…
このデザインで4枚張っちゃいました。
枠に収めた後でかみさんに見せたら、かわいい!!って。
よかったー。
御覧の皆様こんなのどうですか?良かったらコメント下さいね。
喜びもつかの間、この30分後に下の3歳児にブスっとやられちゃいました…
あーあ、また楽しみが増えちゃったよ…
もう少し暖かくなったらまたやろうね、お兄ちゃん。
越谷、草加のリフォームは(株)永純創工
トイレキャンペーンやってるよ!
URL http://www.eijun-crafts.com/