60歳以上の生活費平均25.9万 | 宇宙はテッパン!お金を稼ぐ、貯める、引き寄せる3つの法則

宇宙はテッパン!お金を稼ぐ、貯める、引き寄せる3つの法則

言葉は魔法 思考は魔法使い
潜在意識と宇宙の法則

シニアライフスタイリスト
年金マダムのマネーライフ
60からの仕事・お金・仲間作り
楽しんで年金マダム♡
楽しんでリタイヤ世代♡
シニアスタイリッシュマネーライフ
国立発信

⚫︎60歳以上の生活費平均25.9万円





おはようございます keikoです




2022年平均

総務省「家計調査家計収支編」によると




世帯主60歳以上の世帯

(世帯人員2.44人)の

1ヶ月の支出は







25.9万円








5年で1554万円

10年で3108万円

20年で6216万円

30年で9324万円

必要です



















しかし夫婦の年金は

25万位を平均貰うとしても

それは手取りではありません




住民税

国民健康保険

介護

税金などが

約2〜3割引かれて

振り込まれるか





毎年6月に

請求書の束が来ます





しかも今では

ほとんどの方が持ち家や

車の保持者です




毎年6月には

家や車の

税金も払わなくてはいけません




なので

収入は当然のように

翌年の税金の払いのために

取っておかなくてはいけません





今‼️

あなたがやることは

月の生活費が

いくら必要か‼️





まず

ココからスタートです




あなたの生活費は

いまいくら必要か?






50代のあなたも

一度しっかり生活費がいくら必要か

目を逸らさずに

しっかりみておく事が必要です






いつもあなたの生活費を

応援しています

今日も宇宙な一日を